販売店人財育成・ラーニングプログラム企画開発担当アシスタントマネージャー(課長代理)
- 求人番号
- NJB2157451
- 採用企業名
- 日産自動車株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 事業企画・事業開発
商品企画・販売促進 - プロダクトマネージャー・ブランドマネージャー
商品企画・販売促進 - 商品企画・開発(マーケティング)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
<職務内容>
日産販売店の人財育成・ラーニングプログラム企画開発をグローバル本社にて担当、アシスタントマネージャーとして、プロジェクトリードをお任せします。
自動車業界・カスタマーエクスペリエンスの変革期(電動化、デジタルトランスフォーメーション等)に、世界中の日産販売ネットワークの人財の学びと育成を促進する仕事です。
1. 販売店人財育成・ラーニングに関するグローバル戦略・計画立案
2. 販売店向ラーニングプログラムの企画(マインドセット・ビヘイビアー・プロセス、マネジメント、商品研修等)
3.各種ラーニングプログラム開発のプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)のリード
・各地域・グローバル本社内関係部署との連携・調整
・社外トレーニング制作会社のマネジメント(購買・契約プロセスなど含む)
・各地域におけるプログラム実施のスーパーバイズ
Planning and development of L&D programs for Nissan dealer network at Global Headquarters as an Assistant Manager/Project Lead; in order to accelerate people transformation in our network worldwide during a period of change in the automotive industry/customer experience (Electrification, DX, etc.)
1. Global strategy development & planning for Learning & Development for dealers
2. L&D program planning (Mindset/Behavior/Process, Management, New Product, etc.)
3. Project Management Office (PMO) lead for program development
- Collaboration/coordination with multiple regions/functions
- Training vendor management (including procurement/legal contract)
- Supervision of program implementation in Regions
<アピールポイント(職務の魅力)>
・ダイバーシティの進んだ職場環境で、社内外の様々な文化背景を持つステークホルダーと、ダイナミックかつグローバスケールの業務を経験することができます。
・日産社内の多岐にわたる関係部署との協働の機会を通じ、将来のキャリアの可能性を知り・広げることができます。
・各地域のカウンターパートとのコミュニケーションを通じ、国際色豊かな仕事の経験ができます。
・日本のグローバル本社の職場も多国籍メンバーで構成されています。国籍・性別・経歴を問わず、オープンな職場環境で働くことができます。
- Global scale dynamic working experience in a diversified working environment collaborating with multiple stakeholders having different cultural background inside/outside the company
- Cross functional projects to help to know/expand future career opportunities
- Cross cultural working experience with Nissan Academy counterparts in various Regions
- Global HQ in Japan is also a multinational, open and diversified organization (nationality /gender/career background).
■休日:週休二日制, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
<MUST>
・プロジェクトマネジメントのスキルと経験を擁する。
・ビジネスレベルの日本語力、英語力を擁する。
・アシスタントマネージャーとして、チームをマネージし、部下の指導育成ができる。
- Project management skills & experiences
- Business Level Japanese and Business Level English
- People management/development skill as Assistant Manager for his/her own team
自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:800
<WANT>
・グローバル企業の本社で複数地域のマネジメント経験がある。或いはグローバル企業の地域支社での業務経験がある。
・クロスファンクショナルな仕事の進め方ができる。
・異なる文化のステークホルダーに対し、リスペクトを持ってコミュニケーションができる。
・ 以下の経験があれば尚可。自動車以外の業界の方も歓迎します。
・人財教育・開発
・製造業の広報・宣伝
・販売ネットワーク開発、カスタマーエクスペリエンス関連業務
・新車ローンチ・新技術マーケティングコミュニケーション関連業務 等。
- Experience of multiple region management at Headquarters of Global corporation(s) , or experience of Region office(s) of Global corporation(s)
- Ability to work cross-functionally
- Respectful communication skill for stakeholders with diversified cultural background
- Following experience(s) are want conditions, but not limited to. We are welcome members from other industries than Automotive as well.
- Learning & Development
- PR/Advertisement in the manufacturing industry
- Dealer Network Development, Customer Experience related
- New Product Launch/New Technology Marketing Communication, etc.
自動車業界経験:あれば尚可
TOEIC:900
<求める人物像>
・お客さまを中心に据え、お客さまのベネフィットを考える、カスタマーセントリックなマインドセットを持っている方
・異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる方
・責任感とオーナシップを持ち、自ら率先してチームと共に業務に取り組み、物事を成し遂げる方
・新たなことを学び挑戦する意欲を持っている方
A person who has
- Customer centric mindset
- Diversity & inclusion mindset/attitude with proactive communication
- Sense of responsibility and ownership to proactively lead team and get things done
- Will to learn new things and take challenges
■職種未経験者:不可
- 年収
- 850万円-1040万円
- 語学力
-
英語力:中級以上TOEIC:730点以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細