【京都/新横浜】デジタル回路設計エンジニア(デジタルIC)
- 求人番号
- NJB2123263
- 採用企業名
- ローム株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 弱電回路設計
技術系(機械設計・製造技術) - LSI・IC・メモリ設計
技術系(機械設計・製造技術) - 電子デバイス研究開発
技術系(機械設計・製造技術) - プロセスエンジニア(半導体)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県 京都府
- 仕事内容
-
【仕事内容】
ロームデバイスを活かす製品としてデジタル電源開発を行っております。入社後は、デジタルブロック設計、検証、評価、出荷テスト対応などをご担当いただく予定です。デジタルブロック開発での経験を数年積んだ後は、開発バックエンド設計、FPGA実装など経験を積み、電源回路設計者としてのスキルアップ・キャリアアップを期待しております。
【仕事の振り分け方】
グループで1製品を開発しており、グループ内で分業を行っています。分業は大きく分けて、アプリケーション設計、回路設計、ファームウェア設計です。回路設計ではデジタル設計者とアナログ設計者が分かれています。デジタル設計の一部ブロックを担当してもらいます。また、開発バックエンド系(論理合成、DFT)やFPGA実装が得意であれば、それらも担当してもらえます。
【ポジションの魅力】
■デジタルIC開発を行っている部署の為、デジタル設計者が主体となりやりがいのある機種を担当できます。組込みシステムの為、デジタルブロックとしての奥行きが深いことに加えてシリコンとは別にFPGAを作成するなど幅広い知識を得られます。またデジタル設計を通して、ファームウェアおよび電源設計の理解を深めることが可能です。
■プロジェクト内でシステム開発、デバイス開発、パッケージ開発などと
一緒に開発ができる為、協力を得やすい環境です。
【就業環境】
リモートワーク:可(週2回程度)
■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日
- 求める経験
年齢制限の理由 -
※下記は一般職以上の要件です
【必須条件】
・デジタル回路設計経験(4年以上)
・組み込みシステム機種のデジタル回路設計
【歓迎条件】
・デジタル電源に関する知識
・英文ドキュメントの読み書きができる英語力
■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円-850万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細
- 屋内全面禁煙