Legal
- 求人番号
- NJB1002035
- 採用企業名
- 東証一部上場メーカー
- 職種
-
法務・知財 - 特許
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
リーガルリスクをコントロールし、法律や規則の遵守を確保するための法務実務に従事いただきます。また、日本のみならず、海外子会社等のグローバル全体へ法務サービスを提供し、法務管理を行っていただきます。
<業務内容>
■契約書の作成、審査(和文、英文)
・主な類型:取引基本契約、秘密保持契約、業務委託契約、開発契約、ライセンス契約等
■商事法務
取締役会、株主総会事務局、商業登記
■法律相談
各部門から寄せられる法的課題に関する相談に対して、適宜アドバイスや指導を提供する
■リスク・マネジメント
日々発生する様々なリスク(刑事事件、従業員不祥事、負傷事故、法令違反事件、顧客クレーム、訴訟、紛争等)への対応、予防
必要に応じて顧問弁護士とも連携し、法的視点から社内関連部門をサポートする。
■コンプライアンスの推進
法令に準拠した規定の整備(制度、改正、各部署への指導)
法令改正の動向を調査し、会社への影響を社内にタイムリーに情報共有する。
■プロジェクト推進・参画
法的な要素を有する会社の様々な全社プロジェクト(事業提携、海外JV、子会社設立等)に法務の立場から参画する。
■関係会社(海外含む)支援
法的サポート、指導
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
◆以下の2つのうちいずれかが必須となります。
・日本または海外における弁護士資格(日本の弁護士資格尚可)
・法務の学士号以上の学歴、かつ、大企業(エレクトロニクス、自動車産業、半導体、精密機械、製造業(薬品以外)など)での7年以上の法務実務経験
◆取引法務(技術ライセンスや共同開発等のテクノロジー関連)の十分な経験
◆ビジネスレベルの日本語・英語力
◆海外の取引先や提携先との英語における交渉経験
◆知的財産およびライセンス、会社法、ガバナンス、M&A、ならびにデータプライバシーその他のコンプライアンスの経験
■職種未経験者:不可
- 年収
- 800万円-1500万円
- 語学力
-
英語力:中級以上・Native Japanese/Business English
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細