(MD)Medical Advisor
- 求人番号
- NJB0957115
- 採用企業名
- 大手外資系製薬メーカー
- 職種
-
医療・介護・福祉 - 医師
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
<ミッション/Mission>
グローバルメデイカルコミュニケーションと協調し、パブリケーション、メデイカルインフォーメーション、MSL業務に関する医学統括本部の活動を最大化かつ適正化する。
<結果責任/Responsibility>
・ 全てのMedical Activityに対する業界・社内規則の遵守
・ 適切なPublication Plan、Training Planの策定補助
・ Promotion & Non-Promotion Material review に関するMedical内の実施者
・ Medical staff に対するMedical trainingの実施者
・ TATにおけるMedical Affairsの代表としての有効なインプット実施及び連携促進
<役割/Role>
【意思決定 ・管理 】
・ Publication Strategy Brand team strategyと一貫性を保ったpublication strategyの策定
・ コンプライアンス関連 同左
・ 行動規範 業界、社内ルールの遵守、周知徹底
【交渉・折衝 ・情報共有 ・伝達】
・ Publication 領域ごとに発生するPublication matterの実行
・ Medical training サイエンスレベルに合わせたTrainingの実施
・ MR training MSLが主体となって実施するMR trainingのサポート
■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日
- 求める経験
年齢制限の理由 -
<特に重要な能力要件/Capability>
【専門スキル】
・ 担当領域の医学的・科学的知識
・ 論文等の執筆スキル
・ 統計学
【一般スキル】
・ 情報収集・分析力
・ 論理的思考力
・ 問題解決力
・ アクティブリスニング(積極的傾聴)
・ リーダーシップ
【マインド】
・ One AbbVieとして/All for one AbbVie
・ 賢明かつ確実な判断/Decide Smart and Sure
・ 迅速性と責任感/Agile and Accountable
・ 明確に、そして勇敢に/Clear and Courageous
・ 可能性の実現/Make Possibilities Real
・ 患者さん中心/Patient Centric
<要件目安/Quolification for external hire>
【経歴/役職】
製薬業界において、臨床開発、安全性、研究、メデイカルアフェアーズ等の部門において7年以上の実務経験を有する
【学歴】
医学部卒、医師免許
■職種未経験者:不可
- 年収
- 1000万円-2000万円
- 語学力
-
英語力:上級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細