①データベースエンジニア
【業務内容】
・既存システムのDB運用・保守、及び追加の構築に伴う論理、物理の設計や、構築
・性能に関する情報の収集から、関連部署へ向けてのレポート作成、必要に応じて説明
・開発チームの要望に応じて、開発環境の構築の際のデータベース周辺の作業 など
【技術スタック】
・AWS:EC2, S3, CloudFront, CloudWatch, VPC, Route 53, RDS, など
・GCP:GCE, GCS, Logging (Stackdriver), VPC, など
・Linux (CentOS, Amazon Linux), Windows Server
・Apache, nginx, Oracle, MySQL (MariaDB), MongoDB, MSSQL Server, Redis, Zabbix, Munin, Prometheus, Ansible, Python, Bash
②社内システムのサーバーエンジニア
【業務内容】
社内システムのサーバー開発になります。
【具体的に】
★社内システムの開発
・マーケティングツール
└弊社サービス間のマーケティング情報の管理、マーケティングを実施するシステムの開発
・統合ID管理システム
└ 弊社サービス間のID連携システムの開発
・デイリーココネ
└ 社内食堂、Gymの予約、リソース管理シシテムの開発
・サービス支援
└弊社のサービス開発の支援
★サーバー管理
・社内システムサーバーの管理、運用
【魅力】
上記業務などを通して、サーバーエンジニアとして経験を積んだのち、
サービスのサーバー開発に携わることができます。
【技術スタック】
言語:JavaHTTP Server
Reverse Proxy:nginx, Tomcat
OS:LinuxDatabase
Cache:MongoDB, Redis
Cloud:AWS, GCP
Framework:Spring Framework, Spring Boot
IDE:Intelli
JScript:Python, Bash,などを用いた作業自動化
ビルド自動化:Jenkinsなど
③サーバーサイドエンジニア(ミドル~シニア)
【業務内容】
・サーバーアプリケーションの設計・開発
・NoSQL / RDBMSを利用したアプリケーション開発
・WEBアプリケーションの開発
【技術スタック】
・【言語】Java, Kotlin, Golang, C++
・【HTTP Server/Reverse Proxy】nginx, Tomcat
・【OS】Linux
・【Database / Cache】MariaDB, MongoDB, Redis
・【Cloud】AWS, GCP
・【Framework】Spring Framework, Spring Boot
・【IDE】IntelliJ, VS Code
・【Script】Python, JavaScript, Bash, node.js などを用いた作業自動化
・【ビルド自動化】Jenkinsなど
④サービスインフラエンジニア
【業務内容】
・パブリッククラウドとIDCを利用したサービスインフラ全般の設計、構築、運用
・最適なシステム運用の実現、業務効率化に繋がる仕組みの提案、実装、運用 など
サービスを継続的で安定に運用するために欠かせないポジションです!
・主要サービスの国内・グローバル展開に向けて
インフラ基盤を基盤技術戦略から考え、グローバルを相手に活躍できる環境です。
・メンバーみんなが、良いと判断したら新しい仕組みも積極的に採用する環境があります
・最新のインフラ技術を追求できる環境があります
【技術スタック】
・AWS
EC2, S3, CloudFront, CloudWatch, VPC, Route 53, RDS, など
・GCP
GCE, GCS, Logging (Stackdriver), VPC, など
・Linux (CentOS, Amazon Linux)
・Apache, nginx, MySQL (MariaDB), MongoDB, Redis, Zabbix, Munin, Prometheus, Ansible, Python, Bash
⑤シニア・フロントエンドエンジニア(開発基盤サイド)
【業務内容】
フロントエンドにおける、モダン設計、実装、webサービスの開発を行います。
・新規webサービス開発
・既存の開発基盤改修、管理運営業務
・ライブラリの制作、改修
【技術スタック】
■言語
・HTML5
・CSS3(Sass)
・TypeScript
・node JS(ES6)
■ツール・ライブラリ
・Vue.js
・gulp
・webpack
・lint
・git
・npm
・AWS
【魅力】
・仕様MTGなどから参加することによって、主体的に動くことが可能!
・ユニットテスト、E2Eテストの実装を行える!
⑥ビリングシステムエンジニア
【業務内容】
・ビリングシステムの開発/保守運用(オンプレミス,AWS,GCP)
・新しい課金機能の追加実装
・財務経理との業務連携
【技術ワード】
Java, Kotlin,python
Spring Framework, Spring Boot
Tomcat, nginx,
AWS, GCP,
MariaDB, Redis, BigQuery
digdag, embulk
【魅力】
・課題が発生した際には、他チームと相談して進める事が出来ます。
・裁量権があります。勿論大切なことはチーム長に相談をし、チームで進める事も大事にしています。
・事業部のサーバーエンジニアやフロントエンジニアや財務経理や法務と幅広く連携をとりながら仕事ができるHub組織です。
・開発技術だけではなく幅広くビジネスにおいて必要な知識を学ぶ事ができます。
⑦フロントエンド(HTML5)エンジニア(サービスサイド)
【業務内容】
・既存 開発基盤改修
・ライブラリの制作
・新規webコンテンツ作成
・ポケコロ内 webview ゲーム作成
・その他、各プロダクト イベントページ作成
※ココネエンジニアの『 cocone tech blog』公開中
ココネテックブログURLhttps://tech.cocone.io/