※WLB確保【ビルディングオートメーションの設計・プログラミング】世界的電子機器メーカー◎
- 採用企業名
- 外資系エレクトロニクス製造メーカー
- 職種
-
IT - PG(プログラマー)
技術系 - 組み込み・制御系
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【募集背景】
ビルディングオートメーションとは、主にオフィスビルや商業施設等の空調、照明、ガス機器や水道など、ビル運営に欠かせないインフラ設備を最適に自動制御し、快適さを維持しつつ、エネルギー消費をミニマイズする事業です。
また、昨今ではカメラによる監視技術向上に伴い、人に代わってカメラが異常状態を察知したり、顔認証や車の車番認証で、人や車を特定したりすることも可能となりました。そのようなソリューションを建物に導入する事業を推進しています。
当社では、よりエコで環境にやさしいビル運営や、人材不足を解消するソリューションとして、先端デバイスを自社及びパートナー会社と開発・導入しています。
今後も、さらなる事業および組織の成長・拡大を目指していく中で、現在顧客のニーズに合わせたソリューション開発の強化が課題となっています。そのため、今回は他社と差別化が図れる新しいデバイスを導入しながら事業を推進していただくエンジニアを募集します。
【仕事概要】
ビルディングオートメーション(BA)における仕様設計~導入までをご担当頂きます。最初から全フェーズではなく、ご経験に合わせて仕事をお任せします。
【業務詳細】
・顧客からの情報収集を行い、設計に織り込む
・設計した内容を顧客へプレゼンするための資料作成及び営業同行
・設計に基づくプログラミング業務
・外部のパートナー会社と協力した開発推進
・社内で導入前に事前に評価する品質確認
・ソリューション導入後の調整業務
※既存のエンジニアによるOJTがあり、幅広くBAに携わりスキルアップをすることができます
【このポジションの魅力】
・事業拡大に伴う募集のため、組織の中核メンバーとしてご活躍頂けます
・大規模案件に携わることができます■休日:週休二日制
- 求める経験
-
【求める経験・スキル】
・ソフトウェア開発経験者(規模問わず5年以上のご経験がある方)
具体的には、
・PLC、ラダーを用いた開発経験
・JavaScript・Python等のScript言語を用いた開発経験
・日本語力(ビジネスレベル ※目安:日本語能力試験N1)
【上記を満たした上で、下記いずれかの経験/スキルをお持ちの方を歓迎します】
・英語力(ビジネスレベル)※英語でのメールでのやり取りがございます。
・中国語力(日常会話レベル)
【求める人物像】
・事業成長を見据え、数字をもとに自ら課題発見と打ち手の考案、実行を行うスキルをお持ちの方
・具体的な成果の創出までに責任感を持った分析と提言ができる方
・アイデア・計画・実行のバランス感覚に優れた方
・協調性があり、お客様、上司、社員と円滑なコミュニケーションが取れる方
・問題に対して、論理的思考ができる方■職種未経験者:可
- 年収
- 500万円-800万円
- 語学力
-
英語力:不問公用語は日本語ですが、社内コミュニケーションで英語を使う場面もあります。