RA specialist ~ manager
- 採用企業名
- 外資系医療機器メーカー
- 職種
-
メディカル・バイオ - 薬事申請
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
ペースメーカー製品の薬事スペシャリストまたはカーディオバスキュラー製品の薬事マネージャーを募集致します。
主な業務は、製品(クラス 1~4 の製造販売承認等の取得と維持、それに関係する薬事業務全般です 。
海外本社及び社内関連部門と協力して、新製品の国内導入に向けた薬事承認に関する申請戦略及び作業計画の立案から、承認後の維持管理までを幅広く行っていただきます。
申請戦略の立案には、申請前に必要となる当局との各種相談の実施(臨床試験要否相談、保険についての事前相談等も含みます。
■品目(クラス I ~ IV)の申請の進行(海外製造元からの情報収集、申請前の当局との相談、申請書作成、審査機関との応答)
■申請前の製品の変更情報に対する評価と変更対応
■QMS申請、QAチームと連携した品目の更新管理
■業態の維持管理、保険適用業務
■添付文書のドラフト作成、QAチームと連携した、作成・変更・品質の維持
■販促物(カタログ等)の内容確認
■RA業務手順の作成・改定
■その他薬機法に基づく規制遵守に関する業務■休日:完全週休二日制, 祝日, 年末年始
- 求める経験
-
〈求めるスキル〉
■薬機法と関連法令の正しい理解。
■クラス III以上の薬事承認の経験。新規申請の プロジェクトの開始から承認取得まで担当者として実施した経験。
■薬事として、業態管理や QMS適合性調査対応など、薬事品目申請以外の業務の経験。
■海外のカウンターパートナーとの業務遂行経験海外のカウンターパートナーとの業務遂行経験。
■中級以上の英語力、上級レベルの日本語力、論理的思考力。
■社内外のステークホルダーとの協働のためのコミュニケーション力。
〈あれば尚可〉
■機械物の品目申請または承認取得、その他、薬事として当該品目の課題を取り扱った経験。
■インプラント物の品目申請または承認取得、その他、薬事として当該品目の課題を取り扱った経験。
■臨床あり品目の申請または承認取得、その他、薬事として当該品目の課題を取り扱った経験。特にPMDAとの対面助言を主担当した経験。
■理系専攻。さらに、医師、獣医師、歯科医師、薬剤師であればなお望ましい。
■上級レベルの英語力。■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円-1200万円
- 語学力
-
英語力:中級以上