【ヘルスケア事業部】品質管理
- 採用企業名
- 株式会社ニコン
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術・生産技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - オペレーター(CAD・CAM)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
学習から研究・医療分野等の最先端領域まで幅広く使用されている顕微鏡やソリューションにおいて、製造工程内データの分析や部品/製品の検査を通し、品質向上への取組みを推進しています。近年、医療機器としての対応も重要度を増しており、品質管理がより重要な業務となっています。製造現場や品質保証部門とも緊密な関係を築きながら、品質データの分析や活用によって、お客様に満足頂く品質を確保していきます。
【業務内容】
・検査データおよび製造工程内データの収集、分析による量産工程の安定化と製品品質の向上
・調達先監査/工程監査などを通して、製造現場の品質管理システムの指導を実施
・新製品立ち上げ時から対象製品の検査手法の設定、工具の設計を行い、量産初期の検査および量産安定化後の現場への検査業務の移管を実施
・新たな検査手法/仕組みの導入による標準化の推進
・品質問題に関する製品/工程の調査の実施及び原因追及と対策の導入
【ポジション魅力】
製品立ち上げ時から検査工程の確立および品質管理に携わっていただきます。一般的な顕微鏡の他、レーザーを用いたコンフォーカル顕微鏡などの様々な製品があり、多品種の光学機器を実際に触れながら業務を進めることになります。また、調達先の指導や監査など社外に出て活躍していただく機会も多くあります。
【キャリアパス】
キャリア入社の方含めた新入社員に対する教育プログラムが充実しています。実務に関してはOJTを通じて業務教育を実施し、スキルを習得していただきます。また、勤続年数を問わず各種研修受講の機会があります。入社後は品質管理業務および製品立ち上げ時の検査工程確立および量産初期の検査業務に従事していただきます。その後のご活躍により、海外生産子会社への駐在によるスキルアップ、課内グループのリーダーや管理職へのステップアップの機会があります。
【メッセージ】
ヘルスケア事業部は「ライフサイエンス」「アイケア」及び「細胞受託生産」の3セグメントで構成されています。
生物顕微鏡を主体とする「ライフサイエンス」事業は世界4大顕微鏡メーカーの1社として約100年に渡りバイオサイエンスや医学の発展に貢献してきました。
あなたもヘルスケア分野での生産活動を通じてより多くの人々のクオリティ・オブ・ライフの向上に貢献してみませんか。■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日
- 求める経験
-
【必須】
以下の4つの条件を満たしていること
・メーカーでの製造工程の品質管理業務あるいは技術職の経験
・統計的な数値データの取扱能力
・海外出張および赴任が可能
・ものづくりの一般的な知識(メカあるいは電気)
【歓迎要件】
・CATIAの使用経験のある方
・エクセルVBA等簡単なプログラムの知識のある方
・英語あるいは中国語の読み書き/簡単な会話ができる方
・製造工程内データを利用した品質管理手法に精通している方
【求める人物像】
・意欲をもって自ら主体的に行動できる方。
・周囲とコミュニケーションを取りながら業務を進めることのできる方
・新しいことに興味をもって粘り強く取り組むことのできる方■職種未経験者:不可
- 年収
- 550万円-900万円
- 語学力
-
英語力:初級以上