高品質な医療ビッグデータを提供する基幹システム開発
- 採用企業名
- 株式会社JMDC
- 職種
-
IT - オープン系SE
IT - BI・DWHエンジニア
IT - サーバーサイドエンジニア
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
JMDCが創業される2002年頃以前は、製薬会社は自社が発売した医薬品が「どのような患者さんに、どのように使われているか」把握するための情報収集の有効な手段が確立されていませんでした。ICTによる医療データサービスに取り組んだJMDCは、健保組合とのリレーションシップを強め、独自のデータ活用により様々な事業を展開しております。
医療データ量累計は5.5億件を超え、約250件の健康保険組合とのアライアンスがあります。850万人のパーソナルヘルスレコード(PHR)が収集可能で、政府主導のデータヘルス計画に貢献しております。
■具体的業務内容
①医療システムエンジニア
JMDCが提供する医療データサービスの基幹システムを構築していただきます。
加速する医療分析ニーズに応えるべく、多様化する医療データを適切に読み取り、正確で安全なデータを提供することが主な業務になります。
②データベースエンジニア
JMDCが提供する医療データサービスの基幹システムを構築していただきます。
PL/SQLを使用した大規模データベースの開発、AWSのデータソリューションへと展開するクラウド連携、他部門と連携しながら要件定義を行い安全で高品質なデータを提供することが主な業務になります。
■開発チーム体制
社員2名、業務委託・派遣2~3名
運用チーム5名(別グループ)
※開発は自社で行っているため客先常駐などはありません。
■開発環境
言語:SQL, VB.Net
DB:Oracle, Postgres系アプライアンス製品
OS:Linux, Windows10
コミュニケーションツール:Slack, Redmine
CIツール:Jenkins
ソース管理:SVN, GitHub
■この仕事で得られる経験
・個人情報の取り扱いや高品質なデータを提供する経験
・上流から下流まで一貫した開発経験
・プロダクト企画・提案
・ビッグデータ構築・活用技術■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 日
- 求める経験
-
①医療システムエンジニア
<必須経験>
・医療機関および調剤薬局データを取り扱ったシステムの開発経験
・要求分析からリリースまで一貫した開発経験
・アプリケーション開発の実務経験5年以上
<歓迎経験>
・医療データ分析業務
・電子カルテシステム開発経験
・レセプト点検システム開発経験
②データベースエンジニア
<必須経験>
・要求分析からリリースまで一貫した開発経験
・アプリケーション開発の実務経験5年以上
・DBのパフォーマンスチューニングの経験
・SQLを用いた開発の実務経験5年以上
<歓迎経験>
・開発チームのリーダーとして人員、コスト、スケジュール管理をした経験
・医療データの業務知識
・ストアドプロシージャの開発経験
・クライアント・サーバ型アプリケーションの要件定義、基本設計の経験
・VB.Netを用いた実務経験■職種未経験者:不可
- 年収
- 503万円-814万円
- 語学力
-
英語力:不問