スマートフォン向けアプリ開発のブリッジSE
- 採用企業名
- オムロンヘルスケア株式会社
- 職種
-
IT - IT系プロジェクトマネージャー
IT - WEB系SE
IT - 基盤系エンジニア
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
京都府
- 仕事内容
-
オムロンヘルスケアは、脳・心血管疾患の発症0・小児ぜんそく患者の重症化0・薬の力を借りずに痛みの緩和を実現するため、その事業領域で新たな価値を世界中の人々に届けていきたいと考えています。
1) 脳・心血管疾患の発症ゼロを目指す「循環器事業」
2) 小児ぜんそく患者の重症化ゼロを目指す「呼吸器事業」
3) 薬の力を借りずに痛みの緩和を目指す「ペインマネジメント事業」
グローバルで展開している健康機器連動のスマホアプリを米国拠点でも開発していますが、その開発のブリッジSEを担当する人財を募集しています。
<業務詳細>
・米国拠点で開発中のスマホアプリ開発のプロジェクト管理
・スマホアプリのQMS(品質マネジメントシステム)実行、管理
・企画、開発、運用、品質、許認可、法務など各部門との調整・連携
・ソフトウェア開発実施中もしくは上市後の問題解決
米国から最新のスマホ開発手法・技術をいち早く取り入れることができ、また常に新しいアプリ機能を欧米市場でチャレンジしています(有料サービスのための価値創造:ゲーミフィケーションやコミュニケーションなど)。
グループのメンバとして1〜2年活躍いただき、その後、グループリーダの役割を担っていただきます。将来的にはマネージャとして活躍できるような人財に育ってほしいと考えています。
・海外拠点メンバーとコミュニケーションしながら共同でソフトウェア開発を経験出来ます。
・開発手順、組織構造、ビジネスフレームワークを理解しアプリ開発に必要なノウハウ・知見を習得できます。
【携わる商品】
サービスビジネスを実施する自社、他社に向けて、データを提供を行う基盤
【マーケットにおける製品・技術の優位性や将来性】
本サービスで取り扱うのは、自社製品で測定したデータです。パーソナルデータを自社が直接取得できることにより、競合優位性を担保し、データに関する品質を自社で規定して取得することができます。また、測定データの取り扱いに関して、長年蓄えた知見も他社に対して優位性があります。
【この仕事のおもしろさ・魅力度】
・自社の測定データは、個人のデータとして多種多様のアプリ、業務での利用が検討されています。
・海外拠点への展開、海外拠点でのサービス構築支援など国内のみならず、海外の関係者とのコミュニケーションも多数あります。
・健康機器で測定したデータを元に、他業種との連携も行っています。■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日
- 求める経験
-
【必須条件】
・ソフトウェア開発経験5年以上
・ソフトウェア開発プロジェクト管理経験1年以上
・ビジネスの現場での折衝を英語で出来るレベル(目安としてTOEIC L&Rスコア 850以上)
【歓迎条件】
・アプリ開発経験
・ソフトウェア開発プロジェクト管理経験3年以上■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円-850万円
- 語学力
-
英語力:中級以上TOEIC:750点以上