コラボレーションサイエンティスト(新規医療機器 研究開発)
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
メディカル・バイオ - 臨床開発モニター
メディカル・バイオ - 医療機器モニター
メディカル・バイオ - 臨床開発リーダー・臨床開発プロジェクトマネージャー
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
世界の臨床の現場で通用する製品(内視鏡AI)の実現に向けて、医師と連携して基礎研究や共同研究を成功させるため、医師と密に連携し共同研究の対応からプロトタイプ版の開発・評価を通じて研究から新規医療機器製品実現までの橋渡しを担って頂きます。
【業務詳細】
・研究開発の推進
・課題の洗い出し及び課題解決の遂行
・類似医療機器、医学論文等の調査業務
・医師や医療機関との共同研究推進
・画像認識を用いた基礎研究 ・プロトタイプ開発と臨床評価
【このポジションの醍醐味】
・世界トップレベルの内視鏡AIによる社会課題解決に直結する研究活動に参画できます。
・個人に多くの裁量が与えられ、医師と共同して次の製品候補となる技術実現へと主体的に取り組む経験が得られます。■休日:完全週休二日制, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日
- 求める経験
-
【必須】
・何らかの臨床研究経験 (アカデミア、民間企業での経験含む)
・課題提起力及び課題解決力(特にデータに基づく問題解決)
・内外のステークホルダーとプロジェクトを進めるチームワーク力とコミュニケーション力
【尚可】
・医療機器の研究開発経験
・CROなど医療業界の経験
・内視鏡に関する経験または知見
・画像認識、深層学習の知見
・論文の執筆経験 ・英語力(読み書き、スピーキング)■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円-900万円
- 語学力
-
英語力:不問