【ヘルスケア事業部】臨床病理市場向け製品販売促進業務
- 採用企業名
- 株式会社ニコン
- 職種
-
商品企画・販売促進 - 販売促進(SP)
商品企画・販売促進 - プロダクトマネージャー・ブランドマネージャー
商品企画・販売促進 - 商品企画・開発(マーケティング)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
●組織としての担当業務
ニコンは2023年春、デジタル顕微鏡「ECLIPSE Ui」を発表しました。「ECLIPSE Ui」は、複数の医師が観察画面をリアルタイムに閲覧でき、病理診断の即時性向上、ワークフロー改善に寄与する新しいカテゴリーの医療機器です。医療現場、特に病理診断を行う臨床現場では、さまざまな課題があります。臨床病理市場向け製品・サービスの提供を通じて、医療現場の課題を解決することをミッションとしています。
●具体的な業務内容
臨床病理市場向け製品・サービスの販売促進策の立案と実行
・各種販売促進マテリアル製作
・製品教育の企画、トレーニングマテリアルの製作及び成果管理
・国内外販売会社製品担当からの問い合わせ対応
・関係部門(開発、商品企画など)からの問い合わせ対応
・国内外販売会社、顧客からのフィードバック収集と分析
●ポジションの魅力
新しい市場に向けた、新しいコンセプトの製品・サービスなので、しがらみも定型業務もなく、新たな発想で業務を進めることができます。開発・商品企画など関係部門とのやりとりも頻繁にありますが、新しいプロジェクトなので活気があり、若手メンバーも活躍できる環境が整っています。
●この仕事を通して得られること
・課題解決力
販売マテリアルの提供先である国内外の販売会社をはじめ、開発や商品企画など社内外の様々な関係部門と協力して製品の販売促進する役割なので、様々な立場の意見を聴き、問題の本質を理解し、解決すべき課題を見極め、課題解決に向けて関係者を巻き込み、期日までに業務を遂行することが求められます。高い目標を達成するためには様々な障壁がつきものですが、大抵スピーディな判断と行動が求められるため仮説思考と課題解決力が身に付きます。
●キャリアパス
初期配属では本社マーケティング部アプリケーション戦略課員として販売促進業務に携わって戴きます。リーダーとして経験を積んだうえでマネジメントへのキャリアアップを目指したり、担当製品のスペシャリストとして関係関連部門へ転換することも可能です。
●個人に期待すること
・臨床病理市場向け製品・サービスの販売促進活動を担当して戴きます。
・製品の特性と市場のニーズを理解したうえで、国内外の販売活動に必要な情報やトレーニングを提供し、担当製品の販売を促進します。
●メッセージ
ニコンのヘルスケア事業部は約100年もの歴史を持つ光学顕微鏡の技術で、さまざまな生命現象を可視化・解析し、バイオサイエンスの研究や創薬分野の進歩に貢献してきました。今後も”ヘルスケアカンパニー”として、従来の顕微鏡製品にはない、新しいコンセプトの製品を開発し、医療の発展に貢献します。新たなチャレンジには、従来の枠組みにとらわれない新たな発想が必要です。経験を活かして、新たなチャレンジができる、熱意のある方をお待ちしています。■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日
- 求める経験
-
■必須要件
・臨床病理市場での医療機器または顕微鏡の営業、販売促進、マーケティング業務経験3年以上
・ビジネス会話が可能な英語力。英語でのプレゼンテーション等資料作成能力は必須
■歓迎要件
・医療機器、顕微鏡、バイオサイエンスに関する知識
・英語:ビジネス会話レベル
■求める人物像
・担当関連製品、対象市場に対する知識と興味
・新しいプロジェクトの推進や新しい市場の開拓に興味があり、熱意を持って自ら行動できる方
・他部門(開発、販売会社)や顧客とのコミュニケーションがスムーズにとれる方
・課題に対し粘り強く取り組んで解決に結びつけられる方。■職種未経験者:不可
- 年収
- 400万円-900万円
- 語学力
-
英語力:中級以上TOEIC:750点以上