【課長職】日本事業における 商品企画・プロジェクトマネジメント
- 求人番号
- NJB2156777
- 採用企業名
- 日産自動車株式会社
- 職種
-
事業企画・営業企画 - 経営企画
事業企画・営業企画 - 営業推進・企画
商品企画・販売促進 - 販売促進(SP)
商品企画・販売促進 - 店舗開発
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
<職務内容>
日本事業に関する様々なステークホルダーと協力し、企画段階から生産・販売、商品ライフプランに至るモデルのライフサイクル全般にわたるプロジェクトマネージメントをリードし、経営層に対し提案します。
主要マイルストーンでは、グローバル部門と日本事業のファンクションの橋渡し役となり、収益だけではなくマーケットにおけるプレゼンスの向上や、競合に負けない商品力の最大化を図るための最適な投資額や収益シミュレーション、販売台数等を経営層に提案する事がミッションです。
■具体的職務
1)企画
1-1) 日本マーケットの中長期車種戦略の収益評価
1-2) 次期型車の日本事業部内マイルストーン提案
1-3) 各車種のライフイベント管理
1-4) 価格提案
2)車種別予算策定
翌年の車種別年度予算評価及び成長検討
3)車種別実績管理
車種別実績データの分析・報告
<アピールポイント(職務の魅力)>
日本事業の参謀として、経営層に非常に近い立場で、商品の企画・開発段階から生産終了までのすべてのフェーズに関与するため、自動車ビジネスの全体像を把握することができます。
・経営や商品企画に興味のある方、既成概念にとらわれずチャレンジしたい方を歓迎します。
・ゼロからの商品企画に携わることができ、自分の思い描く商品の実現の機会もあります。
・日本事業の中枢部門として、M&Sだけでなく、グローバル部門とも連携し、プロジェクトをリードする立場で、チームマネージメント力、分析・課題解決力などの能力開発の機会が豊富にあります。
・グローバル部門との連携も多く、日本事業だけでなく、海外を含めた他部門への異動機会もあります。
・営業、開発、購買、経理、生産、企画、デザインなど日産社内で関係する部が多岐に渡りますので、幅広い知識の習得と社内人脈を広げることができ、将来のキャリア形成に大いに役立ちます。
■取得・成長可能なスキル
・PMOプロジェクトマネージメントスキル
・管理会計スキル
・コミュニケーションスキル
・ネゴシエーションスキル
・プレゼンテーションスキル
■休日:週休二日制, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
<MUST>
・製造業にて 以下いずれか2つ以上の経験を有する方。
営業、マーケティング、商品企画、開発、生産、購買
・リーダー経験もしくはプロジェクトマネージメントの経験を有する。
・ビジネスレベルの英語力(メール作成、日々のミーティングなど英語を使用する機会があります)
・TOEIC:730点(目安)
<WANT>
・ 自動車業界での 営業、マーケティング、商品企画、開発、生産、購買などの経験を有する。
・ 自動車業界での プロジェクトマネージメントの経験を有する。
・ 財務経理・管理会計業務経験を有する。
・ 英語で会議の進行およびプレゼンテーションができる
・ コスト、経費、収益関連業務 もしくは管理会計業務を経験したことがある。
・自動車業界経験:あれば尚可
・TOEIC:800点
<求める人物像>
・ 常にお客様視点に立ち、お客様目線で判断が出来る
・ リーダーシップ力を有する
・ 成長を実感するために、学ぶ意欲と挑戦する勇気を持っている
・ 異なる文化・意見を受け入れ、積極的にコミュニケーションを図れる
・ 公平性・透明性を意識して、業務に取り組める
・ 自ら進んでまず動く、現場主義で軽快なフットワークを持っている
・ 一つの事象にとらわれず、柔軟性、広い視点で考えることができ、バランス感覚を有する
・ 粘り強さ・ポジティブシンキングを有する
・ 問題分析・課題解決力を有する
■職種未経験者:不可
- 年収
- 1050万円-1400万円
- 語学力
-
英語力:中級以上TOEIC:700点以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細