【大阪】バックオフィスコンサルタント<人事給与系>
- 採用企業名
- 西日本電信電話株式会社
- 職種
-
人事・労務 - 人事制度・組織開発
営業 - 法人営業
営業 - アカウントエグゼクティブAE(営業)・アカウントプランナー
営業 - IT営業
コンサルティング・アドバイザリー - 人事コンサルタント
コンサルティング・アドバイザリー - 会計コンサルタント
コンサルティング・アドバイザリー - 財務コンサルタント
IT - IT系プロジェクトマネージャー
IT - プリセールス・ポストセールス
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
大阪府
- 仕事内容
-
■業務内容:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バックオフィス(給与計算など)で使用するシステムおよび給与関係業務についての設計構築、ベンダマネジメント、バックオフィス業務(人事給与)におけるコンサルティングに加え、フロントとして営業活動
■業務詳細:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■コンサルティング業務
お客様に対して、バックオフィスにおける課題を明確化し、最適な解決策を検討するなど、リーダーとしてバックオフィスコンサルティングを牽引する。
・お客様の課題の明確化、解決策の検討
・フレームワークや製品を熟知し、課題解決に最適なものを提案
・情報収集、情報発信
■設計構築業務
お客様から受託する人事給与アウトソーシング業務に関する各種設計構築プロジェクトにリーダーとして参画し、案件を牽引する。
・現状把握のためのヒアリング
・受託業務で使用する業務システムの設計構築(要件定義・システム設定・検証等)
・受託業務を円滑に遂行するための業務設計構築(運用ルール・フロー策定等)
- 求める経験
-
以下主査クラス~採用での条件です。
■経験(経験内容/経験年数)
以下の①~⑥のいずれかの経験を有すること。但し、①~②に該当しない場合は、③~⑥の2つ以上の経験を有すること。
①バックオフィスにおけるコンサルティング業務経験/5年以上
②バックオフィスにおけるコンサルティング業務のリーダークラス経験/3年以上
③給与計算+関連業務(勤怠管理・賞与計算・年末調整・住民税更新・昇給昇格処理+労働社会保険の各種手続業務(一連で実施)の実務経験/3年以上
④上記業務の業務改善(運用方法見直しや外部ツール活用)の立案及び遂行/10社以上
⑤上記業務のサービス設計構築のリーダークラス経験/5社以上
⑥給与システム2種類以上+特定の関連業務システム2種類以上の設計構築をリーダークラスでの参画
■知識
・業界全般の知識
(特に製造業、運輸業、小売業、建設業、自治体、医療機関)
・以下のいずれかを満たすこと
-ロジカルシンキング、デザインシンキングに関する知識
-プロジェクト管理に関する知識(コンサルティング業務)
■能力
・高いコミュニケーションスキルにより、お客様等、ステークホルダーと良好な関係を築き、プロジェクトリーダーとして調整が図れる方
・プレゼンテーション能力、ヒアリング能力に長け、困難な課題に直面しても能動的に活動できる方
・運用側を巻き込み、設計構築段階からプロジェクトリーダーを務める能力
・給与計算+関連業務(勤怠管理・賞与計算・年末調整・住民税更新・昇給昇格処理+労働社会保険の各種手続業務に関するお客様へのサービス提案(サービス説明+ヒアリング+質疑応答+情報提供やアドバイス)ができる能力■職種未経験者:不可
- 年収
- 510万円-0万円
- 語学力
-
英語力:不問