事業推進マーケティングマネージャー【後払い決済国内市場シェア率No.1】
- 採用企業名
- 株式会社ネットプロテクションズ
- 職種
-
商品企画・販売促進 - ダイレクトマーケティング・データベースマーケティング・CRM
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【業務内容】
・事業課題の理解とマーケティング戦略の設定
・マーケティング施策・予算・KPI策定
・データ分析を基にしたPDCA運用
・事業・経営へのレポーティング
・マーケティングチーム組織開発の企画・遂行
【ネットプロテクションズについて】
◆つぎのアタリマエをつくる
ネットプロテクションズは未払いリスクの高さから実現不可と言われてきた後払い決済サービスを国内ではじめて事業化に成功させた FinTech領域のリーディングカンパニーです。
2002年に事業を開始した「*NP後払い」は、今では日本において1秒に1人、年間約5,000万人のカスタマーが利用する社会インフラとなりました。
現在は「NP後払い」を主軸に、BtoB向け決済「NP掛け払い」、BtoC向け会員制決済「atone」、台湾向け後払い決済「AFTEE」を展開しています。
覚悟を決めて真摯に粘り強く進めば今の常識は超えられる。これがネットプロテクションズが得てきた最大の学びです。「つぎのアタリマエ」になるような事業づくり、組織づくりを今後も真摯に追及していきます。
*NP後払い ※BtoC向け後払い決済
https://www.netprotections.com/
*NP掛け払い ※企業間取引向け後払い決済
https://np-kakebarai.com/
*atone ※BtoC向けカードレス決済 ★実店舗QRコード決済対応★
https://atone.be/
*AFTEE ※台湾にて利用BtoC向け後払い決済
https://aftee.tw/
◆事業のつぎのアタリマエ
既存事業の拡大だけでなく、後払い決済サービスをユーザーにご利用いただくことで蓄積される信用情報、購買行動履歴などを含む膨大なデータベースを資産に、「信用」を基盤にサービスが成立する領域(*CreditTech領域)での新たなビジネス展開を目指します。
従来の枠組みにとらわれない新たな切り口で「信用」を精緻化することで、これまでにない取引やサービスの成立を可能にしていきます。
◇CreditTechとは
年収、学歴、勤務先などの一面的な情報に縛られない新たな信用をテクノロジーを利用してつくることです。人の信用力を適切に評価することで、これまでなかったビジネスの機会や価値を創出していきます。
*CreditTech領域
https://corp.netprotections.com/news/press/corporate/20180130/
◆組織のつぎのアタリマエ
組織においても「つぎのアタリマエ」をつくるべく、人事評価制度「*Natura」を通して自律・分散・協調を実現するティール型組織の成功事例を目指します。
本制度の導入によって、社員間の競争意識を排除し、心理的安全性を醸成することでこれまで以上に成長と価値発揮に力を傾けることができる環境が構築されることを期待しています。
*Natura
https://corp.netprotections.com/culture/natura/
◇ティール型組織とは
┗マイクロマネジメントをしなくても、目的のために進化を続ける組織
・評価の目的を「報酬の適正分配」から「相互の成長支援」に置き、設計
┗フラットな360度評価
・社員間の競争意識を排除し、心理的安全性を醸成
・メンバーのwill実現の為の支援
┗半期に一度、各社員が自身のキャリア観や異動希望を全社に公開■休日:完全週休二日制
- 求める経験
-
【必須】
・事業会社におけるBtoBマーケティング業務3年以上の経験
・デジタルキャンペーンプロジェクトのマネジメント3年以上の経験
・組織/チームのマネジメント経験
・課題解決力: ボトルネック分析、対策立案
・論理思考力: ロジックツリー、定量分析、フレームワーク思考
・対人影響力: ファシリテーション、プレゼン、ネゴシエーション
【歓迎条件】
・マーケティング代理店におけるコンサルティング経験
・スタートアップ/ベンチャー企業での事業責任者の経験
・市場調査・新商品開発・上市プロジェクトの経験■職種未経験者:可
- 年収
- 640万円-1000万円
- 語学力
-
英語力:不問