■職種概要
●私たちのミッション
DX, ICT, SDGs社会を支える柱として爆発的に需要が高まっている半導体。その製造に欠かせない製造装置の需要も急増しています。
顧客となる半導体メーカーに寄り添い、ニーズに応える装置及びサービスを提供する事をミッションとしています。
●組織の役割
当部は欧米に本社を持つ半導体メーカーを対象顧客とした海外営業を担当しています。市場調査や商談を通して顧客要望を汲み取り、最大限に価値のある提案を行い自社の装置を発注頂けるように働きかける販売活動の上流から始まり、装置の出荷・検収完了まで見届けるプロジェクト管理の側面に至るまで、幅広い業務に携わっています。
■職務内容詳細
●具体的な業務内容
・半導体メーカー(欧米)の設備投資予定の情報収集・市場調査・分析。顧客との商談を通して直接ヒアリングする機会もありますが、同業他社との交流等でも情報収集します。
・顧客の仕様要望ヒアリング及び提案。装置に期待される装置仕様(スペック)を確認し、実現に向け社内の技術者と相談を行い、最適解をお客様に提案します。
・価格および契約書交渉。購入条件の交渉と、合意内容を契約書(英文)に落とし込む業務です。法務部門と相談をしながら一字一句丁寧に交渉を進めます。
・受注獲得装置の生産指示、納期調整。顧客に約束した納期通りに納品できるよう、工場の製造部門と密に連携を取りながら日程管理を行います。
・出荷、納入、検収までのフォロー。社内の物流部門のみならず、各国現地受け入れ担当とも連携しながら海外出荷手続き(貿易実務)を行います。
・アフターセールス活動。納品後の装置に対して、追加要望の有無をヒアリングし、次の製品開発へのフィードバックに活かします。カスタム改造オプションの提案を行う事もあります。
※お客様、現地法人とのやり取り(対面会議、電話会議、メール、資料作成)は全て英語で行われます。
■募集背景
半導体はこれから様々な分野に使われていき、爆発的に必要数が増えていく製品です。そのため半導体を製造するメーカー各社は供給体制の増強に取り組んでおり、半導体製造に欠かせない製造装置への需要も急増しています。ビジネスボリュームが増え、なおかつ複数プロジェクトを同時進行させる必要があるため、チームを牽引するリーダー役となって頂ける方を募集致します。
■魅力
●魅力
当社が扱う装置を製造できる会社は世界に3社しかなく、高い技術力が必要です。装置を通じて世の中の技術革新に貢献出来るため、スケールの大きさ、遣り甲斐を強く感じる事ができます。特に営業は、社内外の様々なステークホルダーと関わりながらビジネスの舵を取って進めていく役割を担っているため、仕事を通じて個人の成長を実感することができます。また、商談開始から装置をお客様先に納めるまでが数年単位のビッグプロジェクトとなるため、想いを込めて仕上げた装置をお客様に引き渡す際には、大きな達成感があります。
●この仕事を通して得られること
・バランス感覚
お客様の要望をどうしたら実現できるのか?社内の技術者と一緒に模索する中で、「理想」と「現実」の間での最適解を見つける力が身に付きます。
・状況把握力/想像力/課題(問題)解決力
営業はお客様との対話に加え、社内の様々な部門と協力して装置販売を目指す役割であるため、ビジネスの一連の流れを俯瞰出来る存在です。また、技術革新の早い業界の為、スピーディーな判断が求められます。お客様の立場になって物事を考え、限られた情報から課題を仮定し、解決の糸口を模索する力。物事の全体を的確に把握し、タイムリーに課題解決や問題解決に繋げる力が鍛えられます。
■求める人物像
●コミュニケーション能力に優れ、チームで業務を遂行できる方。また、自ら前向きにトライできる方。
●好奇心を持って業務に取り組むことができる方。
■キャリアパス
●研修体制
入社後はOJTを通じた業務教育を実施しています。また、半導体露光装置は専門性の高い精密機械ですが、営業部への新規配属者を対象とした研修プログラムが充実しています。座学研修の他、実機見学ツアーやオンデマンドで学習出来る動画講座メニューが揃っています。
製品知識講座以外にも、キャリアデザイン研修やビジネススキル向上を目的とした各種研修講座を自由に選択し受講することができます。
●キャリアパス
初期配属では本社組織内で、欧米顧客の営業担当として業務に携わって頂きますが、リーダーとしての経験を積んだ上で、マネジメントへのキャリアアップを目指したり、欧米以外の顧客を担当し営業のスペシャリストを目指す事もキャリアパスの一つです。営業経験を活かし事業企画・マーケティング部門へ転換する場合もあります。
海外現地法人へ出向するチャンスもあります。
■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日