<企業vision&mission>
Vision
モビリティの可能性を追求し、活力ある社会をつくります
Mission
独創的な商品と優れたサービスにより、お客様に新たな体験を提供します
社会の持続可能な発展に貢献します
信頼される企業として誠実に活動します
アライアンスを活用し、ステークホルダーにより高い価値を提供します
<グローバルアフターセールス本部 事業企画部 vision&mission>
アフターセールス事業を通して、すべての三菱自動車のお客様一人一人のニーズへのマッチした新たな顧客体験と付加価値を提供し続けることで、お客様満足度を最大化し、三菱自動車ファンを増加させると共に、当社事業損益へ貢献すること。そして、この実現を主体的かつクロスファンクショナルにリードすること。
<部署の役割:グローバルアフターセールス事業企画部>
当社グローバルアフターセールス事業における戦略策定と事業管理、デジタル化推進、部品価格管理、法規対応業務等、
前述の事業を担うグローバルアフターセールス本部の主管部署として、本部全体の事業責任と運営をリードする部署です。
Ⅰ. GAS戦略
①本部戦略(中期・長期)の策定及びフォロー
②新車種立ち上げ準備業務の進捗管理及びフォロー
③本部会議の企画・運営 <本部連絡会, 部長会, GASM(*), タウンホールMTG> *GASM: Global Aftersales Meeting
④本部内法規関係の問い合わせ対応、並びに実務部署へのアドバイザリー業務
Ⅱ. 事業管理
①中計・年計の策定及びフォロー、損益実績分析及び報告
②本部内一般管理費・設備投資の策定及びフォロー
③ルノー・日産とのアライアンス会議運営と活動推進
Ⅲ.デジタライゼーション推進
①中長期アフターセールスデジタル戦略の策定
②アフターセールス領域におけるコネクティッドサービス企画と推進
③アフターセールス領域におけるCRMシステム・プロセスの導入推進
④販社サービスアドバイザー向けデジタルツール企画と導入推進
Ⅳ. 価格管理
①補用部品の価格戦略策定
②グローバル価格最適化活動の推進と採算改善支援
③価格管理システム構築プロジェクトの推進
<担当業務:GAS戦略Gr>
GAS戦略グループに関わる以下業務を担当いただきます。
①グローバルアフターセールス事業における中長期戦略の策定と実行に関わる本部内取り纏め、特にデジタル化・電動化戦略を
取り込んだ2030年代に向けた事業戦略とロードマップの策定・実行フォロー
②本部全体に関わる会議体・広報・コミュニケーション等、共通業務の取り纏め
③アライアンス案件を含む、新車種プロジェクトマネージメント
<仕事の面白み/やりがい>
地域や商品・サービス等、事業領域を問わず、本部全体の運営に直接関わることが出来ること、そして、当社の新規プロジェクト案件等への参画チャンスをいち早く得られる等、常に変化するチャレンジングなフィールドで主体的に活動し、事業に貢献出来ることです。
<得られる経験/成長できる点>
自動車を取り巻く急激な変化、そしてアフターセールス事業の進展に合わせ、広範囲の事業知識を追求し、変化をもたらすことに関わっていくこと、そして、本部内外の部署・アライアンスパートナー等との関わりを通してプロジェクトマネージメント等、自律的なリーダーシップとチーム力を成長させる機会を得られます。
<風土>
当社グローバルアフターセールス事業を直接統括する部署であり、自ら考え、本部事業に関わるアウトプットを求めれらますが、一方、常にポジティブ&アクティブ、そしてチーム力を重視する上司・同僚の下、キャリヤや実務経験を問わず、個人の意見や提案を実行できる職場です。
<経験を積んだ後のキャリアパス>
入社数年後は、適性も勘案の上、グローバルアフターセールス事業における海外を含む地域戦略を企画・運営する立場として幅広く活躍いただくことを想定。(将来的な海外駐在の可能性も有り。)
※出張 有 :国内・海外 (新型コロナウィルスの影響による)
事業戦略の案件推進のため、海外子会社・アライアンスビジネスパートナーへの出張の可能性有り。
■休日:完全週休二日制, GW, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日