ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

十勝帯広工場 品質試験担当者

求人番号
NJB2200933
採用企業名
大手診断薬メーカー
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 品質管理・品質保証(技術系)
メディカル・バイオ - メディカルGQP・GMP・品質保証・品質管理

雇用形態
無期雇用
勤務地
北海道
仕事内容

十勝帯広工場では他工場で利用する体外診断薬の原料(結合粒子・標識体)の製造を担当しており、品質試験課は十勝帯広工場で製造しているConcentrate等の原料品質試験を実施している部署です。
自社で使用する抗体以外に、CDMO事業の抗体出荷も始まっており、製造試験の業務が増加しています。
また、多頻回製造やCDMO製品の販売先機台での試験が必要な案件もあり、今後品質試験の業務量がさらに増大していくため、品質試験担当者を募集します。

【主な業務内容】
・各種原料試験
・原料試験後のPCを使用したデータ整理、試験記録発行
・CDMO製品品質試験
・品質試験用機器管理及び日常点検
・手順書関連整備等の事務作業


■休日:完全週休二日制, 祝日, 年末年始, 土, 日

求める経験
年齢制限の理由

Must:
・原料試験実施時に、薬液の希釈や秤量があるため、学生時代や過去の仕事で薬品の秤量、調製、ピペット取扱いの経験が必要
・製造を含め手順書や試験データ、日々の連絡などPCを使用した業務となるので、PC操作(Excel、Word、Outlook)が必須

Better:
・体外診断薬で使用する原料の試験を実施するため、過去に体外診断薬の機器を使用した経験や知識
・HPLCでの分析結果や分光光度計からの濃度測定結果を確認するため、分析機器を使用した経験
・CDMO製品の主な販売先は海外であるため、英会話の能力

<人材の特性(コンピテンシー)>
・業務手順や指示について遵守するとともに、改善に前向きなタイプ
・協調性と実行力があり、責任を持って業務をやり遂げるタイプ
・自部署、他部署の仲間と良好な人間関係を築ける方
・論理的な仕事の進め方をする方

<その他(スキル・知識)>
・体外診断薬の原料製造を担当している部署であるため、生物~化学系の基礎知識がある方


年収
400万円 - 600万円
語学力
英語力:初級以上
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。