JAC Recruitmentでは、ゲームディレクター、プロデューサー、エンジニアといった幅広い職種への実績もあります。
当社のコンサルティングは、1人のコンサルタントがご登録者と企業の両方と直接取引する「コンサルタント型」のビジネスモデルをとっています。そのため、各企業様の戦略や文化、採用市場の動向なども熟知しており、内定獲得のための具体的なアドバイスが叶います。転職希望者様が納得いくまで、何度でも面談を行いますので、高い書類選考通過率、高い面接通過率も実現します。
Webサービス/ゲーム業界の企業様との強い信頼関係において、非公開求人を多数お預かりしており、業種、職種ともに幅広く、皆様をサポートしています。
業界のプロがあなたにあった転職支援を行います
今現在、
- 経験を活かして異業界への転職を検討している
- 業界内でより自分にあった企業へ転職したい
- より年収を上げたい
上記のようなお困りごとがございましたら、私たちJACへ相談してみませんか?
登録してプロの転職支援を受ける業界のプロがあなたにあった転職支援を行います
今現在、
- 経験を活かして異業界への転職を検討している
- 業界内でより自分にあった企業へ転職したい
- より年収を上げたい
上記のようなお困りごとがございましたら、私たちJACへ相談してみませんか?
登録してプロの転職支援を受ける目次/Index
Webサービス/ゲーム業界の業種・職種別求人情報
職種別求人情報
年収別求人情報
Webサービス/ゲーム業界の転職市場動向

インサイドセールスの転職事情|平均年収や求められるスキル経験などを解説
多くの企業が推進するDXにより急速に広まりつつある営業のスタイル、インサイドセールス。対面営業に比べコストがかからず、かつ、マーケティングリードを分析し、より効率的な営業活動を行えるため、多くの企業においてニーズが高まっ… 続きを読む インサイドセールスの転職事情|平均年収や求められるスキル経験などを解説

Webコンサルタントの転職事情|平均年収、求められるスキル経験は?
企業のさらなる成長のため、魅力的なWebサイトや戦略的なWebコンテンツの運用が欠かせない昨今、Webコンサルタントに求められる役割はますます大きくなっており、Webコンサルタントへの転職を目指している方もいらっしゃるで… 続きを読む Webコンサルタントの転職事情|平均年収、求められるスキル経験は?

Webデザイナーの転職事情|平均年収や求められるスキル・経験などを解説
Webのデザインを制作するWebデザイナーは、自身のアイデアやセンスを生かせると人気の職種です。また、今後もインターネットは発達を続けると考えられるため、Webデザイナーは将来的にも需要が高い職種だといえるでしょう。 W… 続きを読む Webデザイナーの転職事情|平均年収や求められるスキル・経験などを解説

Webディレクターの転職事情|平均年収、求められるスキル経験などを解説
近年、デジタル化が進む中で、Webディレクターの需要は急速に高まっています。Webディレクターは、Webサイトの企画から制作、公開までを指揮する役割を担い、企業のオンラインプレゼンスを強化するために不可欠な存在です。特に… 続きを読む Webディレクターの転職事情|平均年収、求められるスキル経験などを解説

ゲームディレクターの転職|平均年収、求められるスキル経験などを解説
近年、ゲーム業界の成長にともない、ゲームディレクターの需要は高まっています。特に、スマートフォンやVRなどの新しいプラットフォームの普及により、ハイレベルなゲーム制作が求められており、ゲームディレクターの役割はますます重… 続きを読む ゲームディレクターの転職|平均年収、求められるスキル経験などを解説

ゲームエンジニアの転職事情|難易度や成功のポイントとは
日本国内のゲーム業界は現在好調な業界であり、売上規模は6兆円以上にものぼる巨大なマーケットに成熟しています。ゲーム業界において最も重要な役割の一つが、エンジニアです。市場規模の拡大と共に待遇は大幅に改善。近年では人材不足… 続きを読む ゲームエンジニアの転職事情|難易度や成功のポイントとは

ITコンサルタントの転職事情|仕事内容や年収、転職動向を解説
日本では、国を挙げて社会のDX(デジタルトランスフォーメーション)化を推進しており、多くの企業がITシステムの導入や見直しを検討しています。IT全般に関する深い知識をもつ適任者が不足しているため、専門的な知見をもとに最適… 続きを読む ITコンサルタントの転職事情|仕事内容や年収、転職動向を解説

Webエンジニアの転職事情|難易度や成功のポイントとは
現在、BtoB、BtoCを問わず、あらゆる業界・企業においてWeb化への対応が急務となっています。ショッピングや金融サービスの利用など、私たちのあらゆる消費行動がオンラインで行われるようになるなか、Webエンジニアのニー… 続きを読む Webエンジニアの転職事情|難易度や成功のポイントとは

デジタルアカウントプランナーの転職事情|難易度や成功のポイントとは
広告市場では「インターネット広告」が占める割合が高まり、種類・機能も多様化しています。 企業の宣伝活動においては、TV・雑誌などのマス媒体を使用せず、Webのみで完結させるケースも増えています。これに伴い、広告業界ではW… 続きを読む デジタルアカウントプランナーの転職事情|難易度や成功のポイントとは

Webマーケティング職の転職事情|難易度や成功のポイントとは
消費行動のオンライン化と比例するように、Webマーケティングに注力する企業の数も増加傾向にあります。それに伴い、Webマーケティング職の需要も高まっています。本記事では、同職の経験が少ない方でも、Webマーケティング職の… 続きを読む Webマーケティング職の転職事情|難易度や成功のポイントとは
Webサービス/ゲーム業界の採用企業一覧
-
株式会社サイバーエージェント
-
株式会社カカクコム
-
株式会社マネーフォワード
-
株式会社コロプラ
-
株式会社ネクソン
-
株式会社ディー・エヌ・エー
-
株式会社DeNA Games Tokyo
-
株式会社Cygames
-
KLab株式会社
-
合同会社DMM.com
-
合同会社EXNOA
-
株式会社エイチーム
-
株式会社オーディオストック
-
株式会社タイミー
-
レバレジーズ株式会社
-
株式会社MonotaRO
Webサービス/ゲーム業界の採用企業へのインタビュー一覧
-
株式会社メルカリ
オンボーディングに注力するメルカリがつくる組織とは
-
株式会社 Laboro.AI
「最先端技術とビジネスとをつなぐ」株式会社 Laboro.AIが見据えるAI市場の未来とは ボストンコンサルティンググループ出身のCEOとCTOインタビュー
-
日本サムスン株式会社
優秀な社員を外に放つ、サムスン「C-Lab」に学ぶ新規事業の育て方
-
AlpacaJapan株式会社
経営者から見たDX人材最前線(1) −Alpaca Japan四元CEOが明かす「強い組織」の作り方
-
株式会社デジタルホールディングス
「攻め続けなければ企業は生き残れない」 デジタルHD野内CEOが語るデジタルシフト事業のDX人材戦略
-
ウェルスナビ株式会社
すべてのエンジニアが顧客志向 「ものづくり」する金融機関・ウェルスナビが求めるエンジニア像
-
PayPay株式会社
日本全国から優れたエンジニアが集う PayPayが打ち出した新しい働き方「Work from Anywhere at Anytime」とは 他
-
freee株式会社
仕組みで動くように会社を変革。第二創業期を迎えてなお成長し続けるfreee株式会社
Webサービス/ゲーム業界の転職成功事例【志望動機や年収をチェック】
Webサービス/ゲーム業界転職における職務経歴書の書き方
Webサービス/ゲーム業界の転職でよくある質問
Webサービス/ゲーム業界の転職コンサルタント一覧






リクルートメントコンサルタント
湯本 一法
【得意業界】ゲーム・遊技機等のエンターテイメント業界
【得意職種/ポジション】家庭用、PCオンライン、アーケード、モバイル、スマホ、遊技機関連まで、全デバイスの開発者に対するサポート

