ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【大阪】自社保有施設の保全担当

求人番号
NJB2297706
採用企業名
ダイハツ工業株式会社
職種

建築系(設計・施工管理) - 電気工事施工管理
建築系(設計・施工管理) - 設備施工(機械)
建築系(設計・施工管理) - 設備施工(電気)

雇用形態
無期雇用
勤務地
大阪府
仕事内容

【業務内容】
(1)中長期更新計画に沿った建物や原動力設備更新に伴う仕様検討や施工業者への見積り依頼、発注、作業の進捗管理。また、計画外の修繕提案も実施。
→省エネやカーボンニュートラル・効率化を踏まえ、設備の状況に応じたプランを策定いただきます。
※更新計画は基本的に本施設保全グループで決定し、更新の際は各部門への説明を実施します。

(2)社内建物、原動力設備の点検及び異常時対応。
→自社施設点検スケジュールや内容のプランニング、異常時の対応を実施いただきます。
内容に応じて修繕業務は施工業者に発注するため、工事の管理監督もお任せする予定です。
 
(3)関係会社に貸借している建物についての不具合対応及び修繕依頼

※建物、工作物の改変を行う業務はございません。 
※作業の際の移動は基本的に社用車での移動を想定しています。

【キャリアステップ】
・お任せする業務はご希望、適正も加味して決定いたしますが、まずは当部署の業務を身につけ、その後マネジメント業務を目指し管理職として活躍いただきたいと考えております。
また業務の幅を広げるため、上司に相談・共有し他部署への留学・異動も可能です。


【配属組織について】
■組織のミッション・業務分掌
・当社で働く人が安心・安全・快適、かつ円滑・効果的に業務遂行できる環境づくりやそのサポートの推進がミッションとなります。皆で協力しながら日々業務に取り組んでいます。

■組織構成
・施設保全グループ全体で15名、ベテラン層を中心とした年齢構成です。
・担当施設ごとにチームは分かれているものの、仕事はグループ一体で進めておりフォローの体制は整っています。

求める経験
年齢制限の理由

【必須要件(MUST)】
※下記いずれも必須
①普通自動車免許をお持ちの方
②建物全体(事務所/工場・倉庫/公共施設/マンション/集合住宅など)または付帯設備の保全、メンテナンス経験 ※ゼネコン、サブコン、工事/工務店等での経験が活かせます(電気、空調、衛生の知見をお持ちの方は歓迎)


【歓迎要件(WANT)】
電気工事士、建築物環境衛生管理技術者、第3種・第2種電気主任技術者などの公的資格をお持ちの方

【求める人物像】
・安全に配慮しルール順守の意識が高い方。 
・報連相の意識が高く、やり切る意識高い方。 
・新しい知識を積極的に習得し、業務に生かす意識が高い方。


■職種未経験者:不可

年収
500万円 - 900万円
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細

サービスお申込み後、
求人エントリが可能に。

MyPageから求人エントリいただけます。
また、転職コンサルタントがあなたに合った非公開求人も含めたハイクラス求人をお探しいたします。