電子・電装アクセサリー開発(一般層 総括職/担当職)
- 求人番号
- NJB2188453
- 採用企業名
- 日産自動車株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 弱電回路設計
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
<職務内容/Main Tasks>
電子・電装アクセサリー商品の開発
(エクステリア/インテリアイルミネーション類やイルミネーション付きキッキングプレート、ワイヤレスチャージャー等)
以下開発業務を商品企画、部内チームメンバー、車両設計、サプライヤー様などと連携しアクセサリーの商品化を推進します。
●商品企画提案に基づいて、設計仕様の立案を上司・チームメンバーと策定。
●車両設計や関連部署とパッケージ・レイアウト・システム設計を車両設計と連携し検討。
●サプライヤー様や社内実験部と連携して商品評価の実施。
●実車を使って、取付要領書の作成とディーラー作業者と作業性の検証
●商品企画・営業とのアクセサリーカタログのチェック
<アピールポイント(職務の魅力)/Selling point of this position>
●自分が担当した部品をお客様に選んでもらい装着されたアクセサリーを比較的街中で目の当たりにすることが多いやりがいのある業務です。また、アクセサリーカタログに一つの商品として掲載されるのも魅力の一つです。
●日本のみならず、海外向けのアクセサリーも担当しているためグローバルに活躍できます。
●自動車の開発プロセスや、部品の製造工程を知れる非常に学びの多い部署です。
●企画と連携して計画から発売まで一貫して商品化に携わることができます。
●フットワーク軽く世の中のトレンドを先取りし、商品化していく醍醐味にあふれた部署です。
■休日:週休二日制, 年末年始
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■MUST
・開発(設計・実験等)業務 3年以上
自動車業界経験:あれば尚可/Experience of the car industry:preferred
・TOEIC:600
■WANT
・自動車業界での開発(設計・実験等)業務 3年以上
自動車業界経験:必須/Experience of the car industry:Requierd
・TOEIC:650
<求める人物像/Please describe successful candidate image (Personality)>
●フットワーク軽く、自ら進んで業務を遂行できる方
●他部署や海外拠点、サプライヤー様など円滑で両行なコミュニケーションを構築できる方
●新技術やイノベーションにチャレンジするマインドセットを持った方
●学ぶ姿勢、調整する姿勢を持った方
■職種未経験者:不可
- 年収
- 450万円 - 850万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細