ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【光学本部】光学開発設計エンジニア(デジタルマニュファクチャリングやビジョンシステムに関する光学系設計)<埼玉 熊谷>

求人番号
NJB2168193
採用企業名
株式会社ニコン
職種

技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 光学設計(レンズ設計・鏡筒設計など)

雇用形態
無期雇用
勤務地
埼玉県
仕事内容

【ポジション概要】
◆開発戦略部
デジタルマニュファクチャリングやビジョンシステムに関する新規開発領域の商品に用いる光学系の企画開発、設計及び立ち上げを行っている部署になります。
◆第一光学課
将来必要となる光源、素子、光学系開発や、実際に搭載する光学系設計を行っています。主に、光加工機を担当していますが、将来露光機などの光学系も担当しています。

【業務内容】
光学設計担当者として光源や光学系の開発をすることになります。目標仕様を明確にし、各種設計ツールを駆使し、試作、評価を繰り返しながら、目標達成、量産へと結びつけます。その際には関連部署のプロジェクトチームメンバーと共に、外部協力パートナーと連携を行い、プロジェクトの完遂を目指して参ります。

【配属部署】
光学本部 開発戦略部 第一光学課もしくは第二光学課
※国内外へ数週間出張が発生する可能性がございます。

【ポジション魅力】
・これまでにない製品の光学開発に触れることができる
・弊社内で培われた光学設計技術の獲得、経験を得られる
・設計業務のみならず、企画開発や実際のモノに触れて立ち上げの経験も得られる

【キャリアパス】
初期業務にとどまらず、各種光学開発を習得頂けます。人事開発部で運営されている様々な研修もありますが、学びたい光学知識は光学本部内での研修で取得が可能です。
なお、光学設計以外の職務を希望される場合には、それをチャレンジできる社内公募のシステムも準備されています。

【職場/チーム】
・新たな製品への光学開発にチャレンジでき、鏡筒光学のみならず光源や素子などの開発にも携わり、また設計だけでなく企画や現場での製品立ち上げにも関わる事が出来る職場です。
・様々な経験を持つ光学設計者が集められており、互いに刺激し、協力して業務に取り組みます。
・職場は2拠点あり、リモートワークにも積極的です。

【メッセージ】
ニコンの光学技術は長期に渡り、カメラ事業にとどまらず、各種光学製品を支えてきました。これからも、「光学」は光を使用するあらゆる製品に必要とされるものです。その中でも、我々の部署は今後の飛躍を期待される成長ドライバーに関与する部署として、独自の提供価値を創出し、新たな市場を開拓して参ります。ご自身の知見を活かし、学び取り、我々とまだ見ぬ新たなソリューションにチャレンジしてみませんか?


■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日

求める経験
年齢制限の理由

【必須】
・光学設計(レンズ設計,波面収差解析,コート検討,公差解析,フレアーゴースト解析)経験者、電磁場解析が出来る、もしくは習得できる知識を有する方
・光学実験の経験を有する方、もしくは測距技術やAF関連に精通されており光学素子(プリズム,ファイバー,回折格子等)知識がある方
・鏡筒設計(交換レンズ、対物レンズ)光学設計の経験者

【歓迎】
・電磁場解析ソフトを利用した開発経験
・レーザーを扱った製品の開発、設計、立ち上げに関わった経験のある方
・測距検査機等の光学系開発設計に関わった経験のある方
・HMD等の3D入出力デバイス開発経験者
・英語の技術書、論文が読める

【求める人物像】
・主体的に行動し、協力パートナーを巻き込んで業務を計画的に遂行することができる方。
・課題に対し粘り強く取り組み、解決に結びつけられる方。
・新しい技術に対する好奇心が旺盛で、自ら進んで学び、チャレンジしていく方。


■職種未経験者:不可

年収
400万円 - 1000万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細