知的財産(権利化または商標/ 東京・愛知・大阪)
- 求人番号
- NJB2167824
- 採用企業名
- 日東電工株式会社
- 職種
-
法務・知財 - 特許
法務・知財 - 商標
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛知県 大阪府 東京都
- 仕事内容
-
【募集背景】
■知財商標グループ、知的財産部とも、従来の権利化、活用業務に加え、投資、M&Aなどの際のデューデリジェンス業務等、新たな業務が増加し、各人の業務負担が増加してきたため、組織強化のための複数名の増員採用です。
【担当業務/役割】
■特許実務者は、各事業執行体の事業戦略、R&Dの開発戦略に基づき、事業貢献し、将来、財務化できる知財権の確保、拡張。
■商標実務者は、全社のブランド戦略に基づく商標権の維持と確保。
ご経験に応じ、いずれかの職種で採用となります。
【業務のやりがい、魅力】
■特許実務者、商標実務者とも、新規事業も多い当社の中でどのように権利を活用するのかを考え、自身の担当した権利により事業価値、ブランド価値を極大化することを目的として、その成果が、事業実績として体感できる点が魅力となります。
【キャリアパスのイメージ】
■特許、または商標実務を経験後、グループマネジメントを行うコースと、自身の実務の専門性を高め、活かす専門コースを本人の希望の下、選定ができます。併せて、部内ローテーションを行うことで、専門分野の幅を広げていきます。
【勤務地】※希望の勤務地を応募時にコンサルタントにお伝えください
■東京:東京本社(品川駅 徒歩5分)
■愛知:国内最大規模の事業所の豊橋事業所(JR東海道本線 新所原駅から徒歩で約10分 車通勤可)
■大阪:大阪本社地区で研究開発拠点が集約される茨木事業所(JR茨木駅 徒歩10分)
■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須(MUST)】
■企業もしくは特許事務所での国内外の出願業務経験者
※化学、物理、電気、機械等、いずれかの修士修了以上の専門知識
■または企業、特許事務所での国内外の商標実務経験者
※文系でも可
■専門文書の読み書きに支障のない英語力
【歓迎(WANT)】
■弁理士、または理系の博士号
■商標実務者においては、商標法及び不正競争防止法の知識
■ビジネスレベルの英語力
■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 900万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細