設備保全・新規装置立ち上げ(電気・計装/三重勤務)
- 求人番号
- NJB2166745
- 採用企業名
- 日東電工株式会社
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 強電・計装設計
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術・生産技術(電気・PLC制御)
技術系(機械設計・製造技術) - 設備保全・メンテナンス・施設環境・安全衛生
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
三重県
- 仕事内容
-
【担当業務/役割】
■電気・計装の専門家として、事業部の要望を先取りしながら、より安全で生産性の高い装置設計を担って頂きます。
■設備保全面では既存の予防保全から予知保全へと繋げていき、環境面も踏まえ、効率化を高めて改善を継続して行きます。
【業務のやりがい、魅力】
■当社全体でも装置種及び、台数の多い事業部であり、大きな投資に関わり、一つの改善が海外拠点含めた水平展開により、より効果の拡大を体感できます。
【キャリアパスのイメージ】
■1〜3年目:既存装置の改造・トラブルの再発防止、新規装置の設計・立上げを現メンバーと共に一連のプロセスを経験し、スキル・知識向上に繋げていただきたいと考えています。
■3〜5年以降:経験した事や習得した技術・知識をベースに後輩の指導・育成に携わっていただきます。担当テーマの責任者として、主体的に組織全体を推進できる人財になることを期待しています。
【勤務地】
■勤務地は亀山事業所(三重県 亀山駅 車で10分。車通勤可。駅から会社の通勤バスもあり)となります。
■ご入社時の転居費や現地での住居、単身赴任等の補助に関しては詳細は応募以降、面談時にご説明させて頂きます。
■亀山は静かな住みやすい土地ですが、かねてから大手製造業の拠点も多く、日常の生活環境、教育環境として不自由は少ない環境です。
■また鈴鹿市まで車で30分、四日市まで車で40分という場所であり、土日祝などのレジャーや買い物も不自由は少ない環境です。車での交通アクセスは非常に良く、高速道路経由で名古屋まで60分、京都も80分弱で到着します。
<求めるご経験>
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須(MUST)】
■RtoR製造及び検査装置導入に関わる選定、電気設計、計装、装置保全・メンテナンスなどの経験者
■または半導体、プリント配線板、FPD製品等の装置導入に関わる選定、設計、計装、装置保全・メンテナンスなどの経験者
【歓迎(WANT)】
■計装設計経験(電気製図、PLCプログラミング、電気工事等)
■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円 - 900万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細