気象・防災領域のプライムベンダー【システム開発エンジニア】
- 求人番号
- NJB2151710
- 採用企業名
- クロスイメージング株式会社
- 職種
-
IT(PM・SE) - オープン系SE
IT(PM・SE) - 汎用系SE
IT(PM・SE) - 組み込みエンジニア
IT(PM・SE) - テレコムエンジニア
技術系(機械設計・製造技術) - 組み込み・制御系
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
~全国民が見る気象予報、災害情報のシステムという社会的意義の高い業務に携われます~
プライムの立場で顧客の声を聞きながら開発に活かしたい方にピッタリです。
競合は少なく、同社は技術力の高さ・信頼から都のすべての放送局とパイプを持っています。
また放送局だけでなく、AbemaTVなどインターネットTVやラジオ局との取引もあります。
独占的な受注獲得や、顧客からの紹介も受けるなど、領域にて認知度の高い企業です。
■業務内容
・放送で使用する気象・防災の画像を作成するソフトウェアの開発。
・既存機能の改修や新規機能の追加、出荷の際の試験・キッティングまで開発に一貫して担当。
※案件規模は多岐に渡り、小規模なものだと500万~大きいものだと1本1億
開発部、派遣の方と協力して遂行いただきます。
上司は50代前半の中途入社でご自身も手動かしてきた方です。
■組織構成
開発本部16 名程度:
3 課に分かれ、客先別や放送機器/気象防災で分かれる
営業本部に5 名、
管理部門に2~3 名在籍。
年齢構成:20代‐30代が1/2、50代が1/2
■特に求められることは?
・自律的に動ける方
・作っているプログラムに対して、整ってない部分もあるので
ソースコードを読み取ったりすることにアレルギーがない方。
※0から新規開発メインというより、自社パッケージをカスタマイズしていくフェーズになります。
・環境:ワンフロアで、おだやか。垣根なく密にコミュニケーションを取ることが出来ます。
10年20年働いている方もいらっしゃる等、腰を据えた長期就業を目指したい方にピッタリです。
・基本残業30時間以下、ハードワーク手当もあり
・リモート:木金テレワーク推奨
■やりがいは?
社会貢献性の高さ。気象と防災はなくならないものであり、
自らが手掛けたものがテレビやネット、YouTubeに出て、全国民が見るというエンジニアとしてのやりがいを感じられます。
気象防災という人命にかかわる部分として。TV局に絞ることなく。
直接顧客の顔が見える・聞けること
■今後のニーズについて
放送局はTVだけでなく、YouTubeやインターネットでも番組を流します。
その流れに対応してAbemaTVなどにも導入を開始。
天気予報・防災情報はなくならないものであり、
ラジオ局で地震発生時の自動音声システムなど、
無人の地域でも災害情報発生時に注意喚起できるシステムも開発し、取引先を開拓しています。
■目指せるキャリア
PL,PMなどプレイングマネジメント、スペシャリスト等
自らも技術に触れながらマネジメントされたい方にお勧めです。
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■必須業務経験:Windows 環境での開発経験
■歓迎希望条件:
・VisualStudio 環境でのC++(←特に、社⾧は大歓迎とのこと)、MFC
・TCP/IP
・画像系(OpenGL、GPU シェーダー)
・Ruby
・データベース(PostgreSQL)
■職種未経験者:不可
- 年収
- 420万円 - 840万円
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細