タイヤ生産技術(生産設備の企画・開発・設計、改善業務、新規立上)
- 求人番号
- NJB2148708
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術・生産技術(機械)
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術・生産技術(電気・PLC制御)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
神奈川県
- 仕事内容
-
<業務内容>
タイヤ製造工程における設備の改善・開発・新規立上
・国内外の工場既存設備の安全・環境・品質・生産性などの改善
・工場へ導入する新規設備の企画・開発・実行
・工場導入前の試作機(ユニット)の企画・開発・実行
上記を大手装置メーカーと共同開発することもある
<魅力(やり甲斐・面白さ)>
タイヤ製造設備の企画から開発・現地立上まで一貫して実行することで幅広い活動が出来る
タイヤ事業の生産量拡大とコスト低減に大きく貢献できること
<将来のキャリアパス>
3~5年の経験とスキルを見て、新規開発または改善業務の何れか得意な分野で活躍いただく
仕事内容
職位 スタッフクラス 転
■休日:完全週休二日制, 年末年始, 夏季休暇
- 求める経験
年齢制限の理由 -
◎必須要件
・製造業で技術職経験があること
・英語でメールでのコミュニケーションができる
・CAD(2Dで可)を用いて設備設計が出来る
・エクセル・ワード・パワーポイントを使いこなして、データ分析や報告書作成ができること
◎歓迎要件
・機械、電気の知識がある
・ゴム加工技術経験
◎人物像含め、募集職種に向いている人
協力して仕事を進められる人、積極的な人が向いている
一人でコツコツ仕事する事も重要であるが、"それだけ"をしたい人は向いていない
求める経験・
能力・スキル
■職種未経験者:不可
- 年収
- 420万円 - 700万円
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細
- 屋内原則禁煙(喫煙所あり)