ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【ソリューション企画】医療のデジタル化を推進し、新しい医療モデルの創造に共に取り組みませんか。

求人番号
NJB2114770
採用企業名
株式会社インテグリティ・ヘルスケア
職種

事業企画・営業企画 - 営業推進・企画
営業 - 法人営業
営業 - IT営業

雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
仕事内容

YaDocは問診機能等を有しており、患者さんの主観評価であるPRO(Patient Reported Outcomes)を収集できる仕組みです。
この仕組みを活用した、医療のデジタルソリューションに関する新しい取り組みやプロジェクトが多く生まれています。
製薬企業や先進的な医療関連企業をステークホルダーとし、クライアントの発掘、提案からプロジェクトの管理やマネタイズにいたるまでの一連の業務を一気通貫で担当いただきます。

【業務内容/ミッション】
・医師とともにデジタルを活用した医療モデルを構想し、臨床現場に実装する
・デジタルを活用した医療モデルに関するRED/RWEの創出に向けて、臨床研究の実施支援を行う

具体的には...
・DXを目指すクライアント(製薬企業等)のプロダクトマーケティング戦略や課題、ニーズのヒアリングを行う
・ヒアリングに基づき、サービスや新規ビジネスの企画、提案を行い、クライアントの意思決定を引き出す
・社内におけるプロジェクト体制を構築する
・新規クライアントの発掘、アライアンス案件の企画・推進を行う

1人が担当するアクティブプロジェクト数は3-5件で、1件あたりの提案額は500万~5000万程度。提案~受注までは2ヶ月~1年ほどです。
部署で目標売上額があり、提案内容や進捗を常時確認しながら企画内容をブラッシュアップします。
プロジェクトマネジメントチーム、プロダクト開発チーム、フィールド・カスタマーサクセスチームなどと横断的にプロジェクトを構築しコミュニケーションをとりながら受注を目指します。
自社開催セミナーや過去提案実績からのクライアント持ち込みにより企画オポチュニティを得ています。

資料の英語化や英語での商談が度々ございます。(ただし英語力は不問です。翻訳ツールのアカウントあり)

【配属先】
デジタルセラピー事業部

【社内コミュニケーションについて】
Google、Microsoft、Slack、Miro等を使用


■休日:完全週休二日制, 祝日, 年末年始, 土, 日

求める経験
年齢制限の理由

【求めるスキル・経験】
(Must)以下いずれかのご経験がある方
・コンサルティング企業で3年~7年程度の経験があり、医療・ヘルスケア関連プロジェクトに携わったことがある方
・課題解決のスキル(論理的思考、コミュニケーション、リサーチ、分析、ドキュメント作成、プレゼンテーション)を保有する方
・ヘルステックベンチャーで製薬企業や医療関連企業への法人ソリューション営業の経験がある方

【求める人物像】
・コンサルタントとしてのポータブルスキルと医療ヘルスケア関連プロジェクトに関わった経験を活かし、社会課題が大きい医療分野でのキャリア構築、起業を考えている方
・コンサルタントとして培った能力を活かし、事業会社でマネタイズまで一貫して責任を持てる仕事をしたい方
・スタートアップで刺激的な業務を経験してみたい方


■職種未経験者:不可

年収
700万円 - 1000万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細