~世界的ロボット会社ファナックのパートナー企業~ 技術職(①技術開発部 ②制御技術(SV課)③機械設計)
- 求人番号
- NJB2088289
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術・生産技術(電気・PLC制御)
技術系(機械設計・製造技術) - セールスエンジニア
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛知県
- 仕事内容
-
①技術開発マネージャー
■ミッション
レーザー応用技術を用いた表面処理の要素開発
レーザー加工とロボットを組み合わせ自動車部品、製造ラインの付加価値向上
若手技術者の組織マネジメント(進捗確認、管理業務)
具体的には・・・
レーザー焼入れ(レーザの照射のみで焼入れを行う新しい熱処理技術)とロボットを組み合わせることで、「焼入れの局部化」「熱影響による歪低減」「優れた温度均一制御」「焼入れ冷却工程が不要」が実現できます。
これらのレーザー加工における熱処理の可能性を広げていただきます。
②制御技術エキスパート
■ミッション
豊電子の主力事業である産業用ロボットでの生産ラインの自動化
ダイキャストマシンなどと組合せ、取出し搬送、加工搬送、バリ取りなどの仕様打合せ
ユーザー様 現地での据え付け、調整、レクチャなど
具体的には・・・
客先仕様書に基づくPLC回路設計(三菱がメイン、キーエンス、オムロンも増えつつある)
パネル設計
ロボットプログラム設計と現地教示(引き渡しレクチャ)
※ロボットはファナック製を推奨するが、お客様要望により他社製でも対応する。
※オフラインティーチングではなく、現地でのオンラインティーチングを実施。
③機械設計職プロジェクトマネージャー
■ミッション
今までは自動車向け産業用ロボットを開発していた同社(用途は、自動車製造工程内での鋳造(取出、バリ取り、注湯等)、レーザー焼入れ、加工搬送、など多種多様です)。今後新規分野進出として物流業界をターゲットにプロジェクトを進める予定です。
主に倉庫向けのロボットをイメージしており、現在人の手で行っているピッキングや配送作業を省人化するためのロボットの開発を行って頂きます。
具体的には・・・
・主に構想設計を担当頂きます。詳細設計に関しては社内で複数プレイヤーが在籍していますので、顧客のニーズに合わせた製品の構想をメインに行って頂き、社内の機械設計・外注の管理を行って頂きます。営業も在席はしておりますが、客先との仕様打ち合わせにも出向いて頂く可能性がございます。
・同社はファナック製の産業用ロボットを使用。そのロボットシステムを、各ユーザー使用にカスタマイズし、自社製品として納入しています。ロボットに関するあらゆるノウハウが凝縮しています。
■休日:週休二日制, GW, 年末年始, 夏季休暇
- 求める経験
年齢制限の理由 -
①技術開発部
【必須】
・過去何らかのプロジェクト責任者のご経験のある方(リーダーシップの取れる方)
・過去に開発案件に従事したご経験のある方(開発手法について理解のある方)
・マネジメントのご経験者
【歓迎】
・機械設計もしくは制御設計のご経験者
・レーザーの基礎知識を有する方(レーザー加工の設計基準に理解のある方)
・熱処理分野に携わったご経験のある方
②制御技術者(SV課)
【必須】
・制御設計のご経験でPLCラダープログラムのご経験
・仕様打合せ、据付、調整のご経験のある方
【歓迎】
・産業用ロボットのティーチングご経験者
・産業用ネットワークに強みをお持ちの方
③機械設計課
【必須】
・構想設計のご経験
【歓迎】
・搬送・自動ロボットなどの設計経験
・物流業界でのご経験
■職種未経験者:不可
- 年収
- 400万円 - 800万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細