バイヤー・PB企画
- 求人番号
- NJB2074891
- 採用企業名
- 24年連続黒字経営/WLB◎/老舗ホームセンター
- 特徴
-
(転職コンサルタントからのメッセージ)
■募集背景
自社ブランド商品開発力強化のため。
■魅力(WATAHANワークスタイル)
・安定感
生活必需品がなんでも揃うスーパーセンターを主力業態として展開しているため、景気に左右されない安定的な経営ができています。24年連続黒字経営という実績もあります。また、綿半グループで東証一部にも上場しております。
・ワークライフバランス◎
有給取得率は驚異の70%を超え、5連休以上の取得率も94%の実績があります。月の平均残業時間も12.1時間で、日々の家族との時間も確保できます。
・一店舗一経営
「一店舗一経営」の事業戦略のもと、地域のニーズに合わせた店舗運営をしています。綿半には1つとして同じ店舗がないのも面白いところ。自分の意見が店舗に反映され、お客様が反応する。きっと地域のド真ん中にいることを実感できると思います。
・チャレンジできる社風
プロセス重視の会社で自分のやりたいことにチャレンジさせてくれます。グループ会社とのつながりも深く、社内公募でやりたい仕事に巡り合うこともできます。
- 職種
-
商品企画・販売促進 - 商品企画・開発(マーケティング)
購買・物流・生産管理 - バイヤー
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
長野県 東京都
- 仕事内容
-
■概要
長野県を中心にホームセンターをチェーン展開する同社にて、下記部門のPB気企画・MD・バイイングなど、ご経歴に合わせてお任せします。
■募集カテゴリー
①インテリア部門
②家電部門
③園芸用品部門
④日曜大工部門
⑤家庭用品部門
⑥資材部門
⑦食料品部門(長野勤務のみ募集)
⑧生鮮部門
■具体的な業務内容
・プライベートブランドの企画
・国内外における購買・調達ルートの開拓、顧客ニーズに合った商品の仕入れ
・各店舗への適正なアイテムと適性数量の供給、カテゴリーMDの立案および実践、海外への商品買い付け
■業務の特徴
販売店の展示会参加や競合店の品揃えを分析などを通して、お客様が本当に求めているものを追求し、それをいつまでにどのような方法で販売するのかを決定します。また、各店舗を回り現場の販売スタッフから直接話を聞き、仕入れ量を調整します。時には販売方法の指導をすることもあります。チームで仕事をするため、協力し合って取り組む面白さと不明点をすぐに確認できる環境があります。
■組織
商品部は30~40代中心に、約10名の商品企画担当と約40名のバイヤー、約50名のアシスタントで構成。
■休日:週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■必須
・ポジション①~⑦の場合:バイヤーもしくはPB商品の企画・開発、販売計画経験
・ポジション⑧の場合:仕入れ先の開拓、販売計画経験(長野勤務優先)
■歓迎
・大量仕入れ・大量販売しているスーパー、ホームセンター、バラエティーストア経験
・商品開発や仕入れルート開発経験
・販売計画まで立てられる人(仕入れから販促や売場展開まで)
■補足
販売計画が立てられない、扱っている商品種類が少ない場合は応相談
■職種未経験者:不可
- 年収
- 410万円 - 650万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細