ログアウト

ログアウトしますか?

ログアウト

閉じる

求人情報詳細

【WEMEX】Product Manager(医科・調剤)/プロダクトマネジメント部

求人番号
NJB2041756
採用企業名
PHC株式会社
職種

商品企画・販売促進 - プロダクトマネージャー・ブランドマネージャー
商品企画・販売促進 - メディカルマーケティング・プロダクトマネジメント・マーコム

雇用形態
無期雇用
勤務地
東京都
仕事内容

▼業務内容
プロダクトマネージャーとして、当社ヘルスケアIT事業の主力プロダクトのプロダクト戦略から開発、運営をお任せします。
市場調査からプロダクト戦略・企画、ビジネスプラン策定、また開発組織と協業したプロダクト開発ハンドリングまで一気通貫での責任と役割を担います。

▼プロダクト例
・クリニック向けレセプトコンピュータ(クリニック向けシェア1位)
・電子カルテ(クリニック向け国内シェア1位)
・薬局向けシステム(国内シェア2位)
・電子お薬手帳やヘルスケア手帳といったアプリケーション等です。

toBからtoCまで、また業務の基幹システムからWebサービスまで広く様々なヘルスケアITサービスを展開し、それぞれで高いシェアや顧客基盤を有するのが当社の強みです。

▼業務詳細
プロダクト開発全般における戦略・企画・実行をマネジメント頂きます。
- 顧客接点:ユーザー体験を深く理解し、プロダクトの問題や機会を特定する/顧客の声を収集し、プロダクトやサービスに関するフィードバックを受ける
- プロダクト企画:シェアを伸ばし、ユーザー体験を改善する新しいアイデアを考案する/価格とポジショニングに関して戦略を立案し、プロダクトのビジネスプランを策定する/プロダクト戦略を、具体的な要件やプロトタイプに落とし込む/プロダクトのビジョンに関し、社内で共通理解をつくり、重要な社外のパートナーと共有する
- プロダクト開発:開発チームと協業し、プロダクト開発の計画やリソース配分最適化/QAチームとの協業を通した品質維持の取組み
- プロモーション:プロモーションチームや経営層と協業し、プロダクトリリースを計画する/プロモーションチームと協業し、プロダクトビジョンが効果的に顧客へ伝わるよう、計画を支援する/プロダクトの認知度や理解を深まるよう、「エバンジェリスト」として活動する


■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日

求める経験
年齢制限の理由

■必須要件
・何らかのソフトウェアサービスやWebサービスにおけるプロダクトマネージャー(PdM)経験 3年以上
・PL責任をもちビジネスプラン策定やプロダクト戦略立案、計画、実行した経験
・商品開発プロジェクト運営経験
・マーケティング戦略立案経験、またはマーケティング担当部署との協業経験

■歓迎要件
・医療・ヘルスケア関連のビジネス経験(特に医科・調剤市場向け)
・BtoBのソリューションビジネス経験があり、サービス戦略や開発、運営の知見をお持ちであること


■職種未経験者:不可

年収
950万円 - 1380万円
語学力
英語力:不問
受動喫煙対策
就業場所 全面禁煙
受動喫煙対策詳細