【製造技術本部】炉・乾燥設備の設計・試運転調整
- 求人番号
- NJB2000321
- 採用企業名
- 日本ガイシ株式会社 (日本碍子株式会社)
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 機械設計・機構設計・筐体設計・メカトロ設計・装置設計
技術系(機械設計・製造技術) - 製造技術・生産技術(機械)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛知県
- 仕事内容
-
■職務の概要/特色
当社のセラミックス製品及び新商品、開発品における乾燥・焼成工程の技術支援及び、炉・乾燥設備の立案・設計・試運転業務を行います。またカーボンニュートラル社会に向けた燃料転換技術開発やCCU/CCSのグループ内実証・適用に向けた開発も実施しています。
験室に入る小型のものから100m級のものまで、様々な規模の窯設備の設計/立上を、社内外、国内外の多くのメンバーとともに進めています。海外での業務も多く、責任を伴う仕事であるものの、やりがいを持って進めることができます。とりわけ大型炉を量産移管まで完了させたときには、大きな達成感を味わうことができます。
■業務の詳細
社内向け設備投資の実行
・各事業部の要望(仕様)に合った設備の基本設計
・Design Reviewの実施
・各事業部、設置地域に適合した詳細設計
・製作、工事の管理・取り纏め
・試運転調整および事業部への引渡し
省エネ設備および次世代炉の開発/実行
CO2削減、CO2回収、CO2有効利用技術の探索及び技術構築
NGK窯技術の蓄積/伝承および技術情報の整理
■求める人物像
当社で歴史のある加熱/焼成技術ではありますが、過去にとらわれず、常に変革を意識してチャレンジできる人、ものづくりのプロセスに興味を持って取り組める人を求めています。将来的にはプロジェクトを推進していこうという気概を持つ方を歓迎します。
【活かせるスキル】
・炉・乾燥設備およびプラント設備における設計、試運転調整
・上記業務における対客/業者との折衝力、工程管理力
【身につくスキル】
・加熱/焼成をはじめとした、熱技術の習得
・設計/製作/試運転業務における対業者/客先(事業部)との折衝能力、工程管理能力
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■必須条件:
専攻:●機械 ●電気 ●その他(化学工学)
業界:製造業またはプラントメーカー
経験・能力機械設計もしくは設備設計の経験がある方
■歓迎条件:
職種:炉・乾燥設備における設計または技術開発
知識:炉・乾燥設備における設計力、技術力
経験・能力:機械または炉・乾燥機等に関する設計経験者。
以下の経験があると望ましい。
・熱収支計算、熱シミュレーション
・加熱装置設計(バーナー、ヒーター等)
・乾燥設備設計
・断熱材熱計算および設計
・化学プラント設計
・熱、流体機器を用いた設備の設計
・機械設備設計
また試運転経験もあると望ましい。
資格:エネルギー管理士
語学力:英語力があることが望ましい
■職種未経験者:不可
- 年収
- 非公開
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細