【広島】MMAプラント運転管理および生産管理(~リーダー候補)
- 採用企業名
- 三菱ケミカル株式会社
- 職種
-
技術系 - 製造技術・生産技術(機械)
技術系 - プラントエンジニア
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
広島県
- 仕事内容
-
【配属部署の紹介】
弊社が世界トップシェアを誇っている、メタクリル酸メチル(MMA)モノマーを製造している部署の1つです。MMAモノマーは、塗料の原料に使用されたり、重合させてアクリル樹脂とした後に、水槽や看板等に使用されたりしています。世界の様々な場所で使用されているMMAモノマーの、安全・安定な供給を担っています。
弊部署が所属している広島事業所は、海と山に囲まれた自然豊かな立地であると同時に、中四国地方最大の都市である広島市内へも数十分でアクセス可能な場所に位置しています。さらに、日本三景の1つである宮島、日本の名橋の1つとして挙げられる錦帯橋にも近く、自然、都市、文化のそれぞれの魅力を堪能することができます。
【職務概要】
安全・安定なMMA供給を達成するためには、プラントの運転・作業の管理、機器のメンテナンスはもちろん、法令への対応や会計業務も確実に行う必要があります。さらに、近年はSDGsへの取り組みのため、省エネ・省資源・CO2やVOCの排出削減の技術検討も重要です。
課内のメンバーだけでなく、設備担当や環境担当等の部署のメンバーとも協力して業務を遂行していきます。また、海外グループ会社のMMAモノマープラントのメンバーと交流を行い、お互いの安全レベルや技術レベルの向上を図ることもあり、グローバルな業務に関わる機会もあります。
【業務詳細】
・安全かつ安定なプラント運転を達成するため、プラントの運転条件や作業・工事を検討・管理する。
・検査の実施、提出資料の作成 等、遵守すべき法令への対応を行う。
・事業部の生産計画に基づき、製造予算・生産計画の詳細を作成する。
・環境負荷削減のため、省エネ・省資源・CO2やVOCの排出削減 等の検討を行う
【魅力・やりがい】
・様々な場所で利用されているMMAモノマーの製造に携わり、世の中に貢献することができる。
・自部署はもちろん、様々な部署のメンバーと協業して業務を遂行していく。
【キャリアイメージ】
<一例>製造課スタッフ⇒製造課課長代理⇒製造課課長⇒製造部部長
生産技術課や本社技術担当 等のキャリアパスも可能。■休日:祝日, 年末年始, 土, 日
- 求める経験
-
【必須要件】
・学歴:高等専門学校または学士以上
・専攻:化学系、化学工学系のいずれか
・経験業界(年数):化学業界(5年以上)
・経験職種(年数)・経験内容:化学プラントの製造または生産技術(5年以上)
【歓迎要件】
・語学力:英語。ビジネスメールと会議での基本的なやりとりが可能なレベル。
・当該語学の実務経験:実務経験歓迎。■職種未経験者:不可
- 年収
- 520万円-770万円