バックエンドエンジニア【リモート制度、都内にサテライトオフィス】
- 求人番号
- NJB2147398
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
IT(PM・SE) - WEB系SE
IT(PM・SE) - 基盤系エンジニア
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
千葉県 東京都
- 仕事内容
-
■具体的には?
・2000年に英国にて創業し、世界最大級のネットスーパーであるOcado社(2021年売上高約3800億円)と国内独占パートナーシップを結んでおり、国内初となるAI×ロボティクスでの物流センターを持つオンラインマーケットサービスのローンチを2023年に目指しています。
・英国Ocado Solutions社のマネージドプラットホーム「Ocado Smart Platform※」を活用しながら、日本の商習慣に沿って拡張し、次世代型オンラインマーケットサービスを実現することがミッションとなります。
※「Ocado Smart Platform(略称:OSP)」とはWeb画面での商品注文、決済、発送手配、ご自宅発送までをワンストップで完結できるプラットフォームとなります。
■業務内容
上記を実現するためのWebアプリケーション・モバイルアプリのバックエンドの開発を行なっていただきます。
*詳細は面談にてお話しさせてください!
■ミッション
◎ミドルウェア・インフラの設計・構築及び運用
データ連携にはデータの加工や編集、蓄積などコンバージョンプログラムを含むミドルウェア全般のシステム設計・開発・構築、運用が発生します。
◎アジャイルデリバリープロセス設計:OSPは逐次機能が追加・改変されることが予想されるため、連携機能のバージョン管理を行いながらエンハンスし、リテーラーシステムとOSPのギャップを円滑に制御し、安定したシステム運用のプロセス設計を行います。
◎OSPを含む全てのシステム統合テストに関する担当者:不具合の発見、バグ修正依頼、テスト管理、品質確認等スケジュール通りにプロジェクト進行するよう結合テストを推進します。
◎サービスローンチ後に向けた運用システムの設計・開発・運用:サービスローンチ後に想定されるプロアクティブなシステム稼働状況の監視、基本的な障害対応、SLO・エラーバジェットに基づく運用体制の構築を推進します。
■どんなメンバーと働くの?
・CTOは元Googleなどを経てRettyで創業初期からCTOを務めた樽石将人です。
・元ヤフーで黒帯認定エンジニア(インフラの専門家)
・AWSでリードをしていたエンジニア
・その他ユニークな経歴を持つメンバーと一緒に働いてみませんか?
■休日:週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
(必須要件)
・コンテナを活用したシステム構築もしくは運用経験
・C#、JavaScript、Python、PHPでの開発経験(いずれかでOKです)
・スクラム開発に参画した経験
*SIer、SES出身者も歓迎しております!
(歓迎要件)
・AWS、GCP、Azureいずれかのクラウド環境でのWebサービス開発の経験
・オープンソースライブラリを利用した業務でのソフトウェア開発経験
・BFF(Backends for Frontends) での開発経験
・Infrastructure as Codeの概念を理解しクラウド上のリソースを作成、運用した経験
■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円-1000万円
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細