【経理】 経理の専門性でモビリティカンパニーへの変革に挑戦
- 求人番号
- NJB2128313
- 採用企業名
- トヨタ自動車株式会社
- 職種
-
経理・財務 - 管理部門責任者・ファイナンシャルコントローラー
経理・財務 - 経理
経理・財務 - 管理会計
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛知県
- 仕事内容
-
【概要】
本社経理部の予算管理部署において、”CFO”の視点で、全社・各部の予算・固定費の管理、原価低減の推進をリードしていただくとともに、各部の”ビジネスパートナー”として、モビリティカンパニーへの変革に向けた新しい取組みを経理的側面から支援していただきます。また、将来的には予算管理以外の経理・財務・原価管理や海外など、経理関係分野で幅広く業務をしていただきます。
【詳細】
- トヨタ単体の固定費・予算目標の策定
- 担当部署・費目の予算管理や原価低減活動の推進
- 新しい事業や取引など経理処理や税務などの相談対応
- 決算、法人税申告、内部統制・監査、等
【経理の職場イメージ】
・経理本部は、経理・財務・資本関連事業の3部があり、連結利益目標の策定から決算、資金管理、投融資などを担っています。また、経理本部人材は、本部以外の各車両カンパニーや工場、国内外関連会社にも派遣され、財務会計・管理会計から経営管理まで、幅広く活躍しています。
・経理部は豊田市の本社にある部署です。若手も多く、経理の仕事に誇りを持って取り組んでいます。既存の事業や業務を守りつつ、未来に向けて仕事のやり方を変革している最中であり、大きなやりがいがあります。
【経理のミッション】
・トヨタのミッションである『幸せの量産』に向け、モビリティーカンパニーへの変革、全社収益構造改革などを、経理の専門性を活かして推進・サポートしていくのが経理のミッションです。
【やりがい】
・担当部から持ち込まれる様々な相談や難題に取り組むことを通じ、実践的な経理スキルや経営的な判断力が身に着きます。将来、CFOなどといった経営職を目指しているメンバーには、人気の職種です。
・トヨタの予算管理や原価改善は、単なるコストカットではなく、徹底的に考え、ムリ、ムダを排除していくことが求められるため、難しさもありますが、関係者と一丸となって困難な目標を達成した時は達成感もあります。
【PR】
・TPS(トヨタ生産方式)に基づく仕事の進め方や、原価改善活動など、トヨタの経理・管理の考え方を習得できる職場です。
・また、金額規模はもちろん、社内外からの注目・期待も高く、自分の関わった仕事がニュースになることも多いのは、メンバーのモチベーションの一つになっています。
・経理人材から、国内外関係会社のCFOや管理部門トップになる方もいるなど、トヨタのグローバル経営で様々な活躍の可能性があります。
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
<MUST>
・3年以上の経理実務経験(予算、決算、税務、原価管理等)
・チームワークで仕事ができるコミュニケーション能力や、新しいことへのチャレンジ精神
・ロジカルかつ計数的な思考や問題解決力などのビジネス基礎能力
・愛知県内の工場、海外など場所を問わず働くことができる方。
<WANT>
・簿記2級以上や公認会計士・税理士などの経理系資格
・TOEIC600点以上の英語力
・自動車への興味があれば尚可
■職種未経験者:可
- 年収
- 400万円-1450万円
- 語学力
-
TOEIC:600点以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細
- 事業所によって異なる。