【製薬向けコンサル営業/サービス企画】ヘルスケア領域で付加価値の高い情報を提供
- 求人番号
- NJB2100856
- 採用企業名
- 株式会社JMDC
- 職種
-
営業 - IT営業
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
JMDCの保有するデータを活用した、サービスの企画・営業提案と実行を通じて、クライアント(製薬会社等)のニーズを顕在化し、課題解決を行います。
■具体的な業務内容
・製薬会社等のニーズのヒアリングや提案(要件定義も含む)
・定期的なコンタクトやセミナー開催等と通じて、顧客とのリレーションを築き、当社が保有する医療データを様々な形で提供
・既存のサービスにはない新たな付加価値を提供出来るサービスの検討や提案
「顧客の課題を理解する力」「データをもって現状を分析する力」「データをどのように活用するか工夫する力」「新たなビジネスを生み出す力」等々が活かされるポジションです。
*データの分析は別の部署が実施
*担当顧客企業数:約20-40社(常時10社程度がアクティブな状態)
*月間のクライアント訪問は、15~20回(平均1日1社程度)(現在はオンライン対応も多い)
*関連学会等への参加もあり
■この仕事で得られるもの
・医療ビッグデータを用いたソリューションの経験
・新規サービスの企画・立ち上げの経験
・クライアントニーズに応えることで、患者や社会生活者の医療の質の向上につながる
・ソリューションを通じて、医療全体に対する貢献
■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 日
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■必須条件(いずれか)
・B2Bサービスでの法人向けソリューション営業の経験(Saas系等無形商材大歓迎)
・B2Cサービス企業でのビッグデータに関する事業企画、立案、提案の経験
■歓迎条件
・ビジネスレベルの英語力
・データ要件定義に関する知見
・医学論文読解力
・コンサルティングファーム・リサーチ会社や事業会社の経営企画などでの戦略立案、企画の経験
・製薬企業・医療機器会社における本社機能、マーケティング、営業統括、推進部門などでの経験
■職種未経験者:不可
- 年収
- 520万円-832万円
- 語学力
-
英語力:不問
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細