[22SE]センシング事業の事業戦略ポジション(アドバンスドセンシング)
- 求人番号
- NJB2100363
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
経営・事業企画 - 事業企画・事業開発
経営・事業企画 - 経営企画
経営・事業企画 - 営業推進・企画
営業 - 法人営業
IT - IT系プロジェクトマネージャー
IT - WEB系SE
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
大阪府 東京都
- 仕事内容
-
【事業内容および転職者へのメッセージ】
当社のセンシング事業本部は、当社グループのポートフォリオ戦略上、インダストリー領域の中核事業部門としての成長を計画しています。光学技術をルーツとして光・色計測機器/ソリューションの企画、開発、製造、販売を担っており、自動車業界やICT業界等において、自動車の内外装やスマートフォンのディスプレイの品質向上に貢献するなど、デファクトスタンダードとしてワールドワイドでトップシェアです。本社(日本)での開発・生産、欧・米・中・韓・シンガポールの販売子会社から販売に加えて、ドイツ、アメリカ、スペイン、フィンランドの事業会社を買収、各地に開発生産拠点を構え、光・色測定から外観検査にも進出するなど事業拡大を図っています。
アドバンストセンシング事業部は、センシング事業本部内に、2021年に新設された新しい事業部です。社内外からの多様なバックグラウンドを持つメンバーと一緒に、考え、悩みながら、新しい事業領域への進出や新しい顧客価値の創出を目指します。
お客様への提供価値の向上やセンシング事業部の事業価値向上を考える上では、10~30年後のありたい姿やなりたい姿を意識しながら、センシング事業本部部の技術・製品や、戦略的提携企業と共に、社会課題をいかに解決していけるかを考え、実行していきます。
少数精鋭の部隊となりますが、ともに汗を流し、ともに頑張り、ともに喜び合う仲間からの応募をお待ちしています。
■ハイパースペクトルカメラ 「SPECIM」
https://www.konicaminolta.com/jp-ja/newsroom/2020/1127-01-01.html
https://www.konicaminolta.jp/instruments/web_magazine/flash_sensing/031.html
https://www.konicaminolta.jp/instruments/web_magazine/flash_sensing/034.html
====================================
※以下、募集ポジションとなります。希望のポジションをお知らせください。
【1】センシング事業の戦略立案リーダー (22SE09)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[職務内容]
センシング事業の成長戦略の立案・遂行
1) センシンググループ事業ポートフォリオ、及び成長戦略の策定
2) 成長領域における新規事業の戦略立案、及び遂行
3) 社外との戦略的アライアンス(M&A含む)手法検討と遂行
[キャリア入社者の担当業務/期待する役割]
・事業部やコーポレート部門のステークホルダーと連携し、全体・個別戦略を策定する
・企業分析や競合分析を通じて、成長領域におけるロングリスト、ショートリストの作成
・戦略提携候補企業へのアプローチ・交渉
[仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン]
事業部の成長戦略を担う大変やりがいのある仕事です。
戦略立案がメインの業務ですが、戦略提携候補企業(国内外)へのアプローチや、その後のグループ会社の経営も視野に入れたポジションですので、ご自身のスキルセットやマインドセットに合わせた成長の機会は、幅広い可能性があります。
[身につくスキル]
・戦略的思考力
・仮説立案・検証のPDCA力
・対外交渉力
・新規事業構築・運営能力
【2】センシング事業の新規事業分野の協業推進・戦略立案リーダー (22SE10)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■センシング事業の新規事業分野の社外協業や戦略を立案する・リーダー
1) 成長領域における、協業パートナーと連携した新規事業の戦略立案、及び遂行
2) M&Aを含む社外協業の手法検討と交渉
3) 戦略的協業を遂行するプロジェクトリーダー
[キャリア入社者の担当業務/期待する役割]
・戦略提携候補企業へのアプローチ・交渉
・戦略提携企業との協業ディスカッション
・戦略提携のスキーム立案
・戦略提携プロジェクトの推進
[仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン]
事業部の成長戦略を担う大変やりがいのある仕事です。
パートナー候補企業との戦略提携の推進がメインの業務ですが、成長戦略の立案やグローバル・グループ会社の経営も視野に入れたポジションですので、ご自身のスキルセットやマインドセットに合わせた成長の機会は、幅広い可能性があります。
[身につくスキル]
・戦略的思考力
・プロジェクト推進能力
・ネゴシエーションスキル
・高い調整能力
・異文化(企業・国)への適合能力
【3】センシング事業の新規事業分野の戦略人財(「安心・安全・衛生」領域/製薬、ヘルスケア、環境、リモートセンシング等) 22SE12
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■センシング事業における「安心・安全・衛生」領域における成長戦略の立案と遂行
1) 「安心・安全・衛生」領域における戦略の策定
2) 新規事業の戦略立案、及び遂行
3) 社外との戦略的アライアンス(M&A含む)手法検討と遂行
[キャリア入社者の担当業務/期待する役割]
・事業部やコーポレート部門のステークホルダーと連携し、全体・個別戦略を策定する
・企業分析や競合分析を通じて、成長領域における戦略立案
・戦略提携候補企業へのアプローチ・交渉
[仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン]
事業部の成長戦略を担う大変やりがいのある仕事です。
募集該当領域における戦略立案がメインの業務ですが、戦略提携候補企業(国内外)へのアプローチや、その後のグループ会社の経営も視野に入れたポジションですので、ご自身のスキルセットやマインドセットに合わせた成長の機会は、幅広い可能性があります。
[身につくスキル]
・戦略的思考力
・仮説立案・検証のPDCA力
・対外交渉力
・新規事業構築・運営能力
【4】新規事業分野のグローバル販売拡大および新規用途探索 21SE11
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[職務内容]
ハイパースペクトルイメージング(HSI)ソリューションの販売強化のため、フィンランドの事業会社およびセンシング事業国内・海外販売会社の販売支援を行う。販売会社に対しては、インライン・ソーティングの販売の支援。特に、ビジネス・技術の目利きを行い、案件のスクリーニングを実施し、それを販売会社に展開。販売会社経由での新たなアプリケーションについては、社内技術メンバーおよび当事業会社と協力して、ソリューション検討を行い、成功事例をグローバル展開する。また、新規用途探索についても社内チームメンバーと協力し、仮説検証を行う。
[キャリア入社者の担当業務/期待する役割]
HSI販売の早期拡大をねらうため、インライン・ソーティングのビジネスの課題解決手法を熟知しており、それを販売会社にスピード感を持って展開していただくことを期待します。
[仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン]
センシング事業の成長戦略の核となる取組であり、大きなビジネス拡大が期待されている分野です。コニカミノルタのグローバル販売網を駆使して、ビジネス拡大をするという非常にやりがいのある仕事です。
[身につくスキル]
・戦略的思考力
・プロジェクト推進能力
・ネゴシエーションスキル
・高い調整能力
・異文化(企業・国)への適合能力
【5】新規事業分野の計測システム化推進技術者 21SE12
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[職務内容]
・ハイパースペクトルイメージング(HSI)を使った計測システムの企画と技術検討の実施(実験計画、実験、データ解析など)
・HSI計測システムの要件定義、仕様の作成
[キャリア入社者の担当業務/期待する役割]
・HSIソリューションの提案、仕様策定、技術検討と開発。
・他事業部やコーポレート部門、社外協力社と折衝しながら、HSIソリューションを実現する技術開発/開発管理
[仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン]
センシング事業の成長戦略を担う大変やりがいのある仕事です。新しいセンシング技術開発やソリューション提案・開発に取り組むことで、技術/ビジネス両面でのスキルアップが目指せます。
[身につくスキル]
・戦略的思考力
・プロジェクト推進能力
・ネゴシエーションスキル
・高い調整能力
・異文化(企業・国)への適合能力
■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【1】センシング事業の戦略立案リーダー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【必須となる資格・スキル・経験など】
・経営戦略論の理解
・論理的思考能力、及び仮説思考
・プロジェクト推進能力
・高い調整能力
・ビジネス英語レベル/TOEIC 700点
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
・戦略立案経験/戦略系コンサルタント経験
・事業会社での企業戦略・事業戦略部門での業務経験
・ MBA修得
・高いコミュニケーションスキル(社内外・国内外)
・ M&Aや戦略提携案件の経験
・社外の外国人と英語で交渉ができる/TOEIC 900点
【求める人物像】
・何事にもチャレンジし、最後までやり遂げる責任感のある方
・自ら考え、まず行動をおこせる方
・周囲を巻き込んで課題解決ができる方
【2】センシング事業の新規事業分野の協業推進・戦略立案リーダー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【必須となる資格・スキル・経験など】
・論理的思考能力、及び仮説思考
・プロジェクト推進能力
・対外折衝能力
・高い調整能力
・ビジネス英語レベル/TOEIC 700点
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
・ 事業会社でのビジネス経験
・ M&Aや戦略提携案件の経験
・ 事業計画の立案、及び実行
・ 財務諸表の理解力
・社外の外国人と英語で交渉ができる/TOEIC 900点
【求める人物像】
・何事にもチャレンジし、最後までやり遂げる責任感のある方
・自ら考え、まず行動をおこせる方
・周囲を巻き込んで課題解決ができる方
・レジリエンス力の高い方
【3】センシング事業の新規事業分野の戦略人財(「安心・安全・衛生」領域/製薬、ヘルスケア、環境、リモートセンシング等)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【必須となる資格・スキル・経験など】
・経営戦略論の理解
・募集該当分野における業界知見
・論理的思考能力、及び仮説思考
・プロジェクト推進能力
・高い調整能力
・ビジネス英語レベル/TOEIC 700点
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
・事業会社でのビジネス経験、もしくは、企業戦略・事業戦略部門での業務経験
・ MBA修得
・高いコミュニケーションスキル(社内外・国内外)
・ M&Aや戦略提携案件の経験
・社外の外国人と英語で交渉ができる/TOEIC 900点
【求める人物像】
・何事にもチャレンジし、最後までやり遂げる責任感のある方
・自ら考え、まず行動をおこせる方
・周囲を巻き込んで課題解決ができる方
・レジリエンス力の高い方
【4】新規事業分野のグローバル販売拡大および新規用途探索 21SE11
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【必須となる資格・スキル・経験など】
HSIカメラの機器売りではなく、産業向けソリューションの知見者。
HSIカメラの販売経験が3年以上ある方。
英語でのビジネスコミュニケーションができること。TOEIC600点以上。
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
HSIカメラで取得したデータを解析・分析できるスキルを持っている方。
HSIソリューションのシステム(光学系・ソフトウェア)の目利きができる方。
【求める人物像】
・自律的に課題を発見し、行動に繋げられる方
・何事にもチャレンジし、自分の枠を広げられる方
・枠を作らず、他部門とも積極的なコミュニケーションができる人財
【5】新規事業分野の計測システム化推進技術者 21SE12
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【必須となる資格・スキル・経験など】
・自ら計画をたて、実験、要素技術検討をした経験がある
・(計測器に関わらず)システムに関する設計と要件定義ができる
・画像やそれに類するアルゴリズムの開発・検討の経験がある
・C#/C++/C/Pysonによるソフトが組める/技術検討をしたことがある
【あれば望ましい資格・スキル・経験など】
・ハイパースペクトルイメージング(HSI)の技術検討経験
・赤外、近赤外分光分析の知識がある
・海外と英文メールのやりとりを行うことができる
・HSIの製造業でのアプリ活用事例に知見がある
【求める人物像】
・自律的に課題を発見し、行動に繋げられる方
・何事にもチャレンジし、自分の枠を広げられる方
・枠を作らず、他部門とも積極的なコミュニケーションができる人財
■職種未経験者:不可
- 年収
- 700万円-1200万円
- 語学力
-
英語力:中級以上TOEIC:700点以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細