パートナーサクセス/ヘルスケア事業
- 求人番号
- NJB2085067
- 採用企業名
- オンライン診療事業会社
- 職種
-
営業 - 法人営業
秘書・アシスタント・事務・顧客対応 - 営業アシスタント
秘書・アシスタント・事務・顧客対応 - カスタマーサービス
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【業務内容】
オンライン診療サービスにおいて、パートナーサクセス担当として、ご利用いただく医療機関様のオンボードプロセスの最適化、利用後のサポート、NPSの向上、課題抽出から仮説検証および施策を実行するまでの業務全般に携わっていただきます。ユーザー、医療従事者の抱える問題解決のみならず、医療に関する社会問題の解決に資するプロダクト/サービス開発に情熱があり、まだ世の中にないWOWを届ける責任者として業界をリードいただける方を募集しています。
【現在の事業フェーズと課題】
オンライン健康相談サービスの提供を開始しました。新型コロナウイルス感染症拡大の影響もあり、累計相談リクエスト数30万件を突破。健康相談サービスにおいて認知度No1を獲得。
課題としては、関わる領域が多岐にわたるため、それに応じて必要な人材を増やさなければなりません。オンライン診療のみでなく、オンライン服薬指導や配送まで完結させるには、調剤薬局や物流分野とも連携し、処方や薬品の宅配などを実現する必要があります。各領域である程度大きなプロジェクトが展開されることになるので、まだまだ人的リソースが足りていないのが現状です。
ネットワークの拡充も課題の一つです。健康相談では医師とユーザーが一対一で行っていましたが、オンライン診療は診療行為に該当するため、医師個人ではなく全国の医療機関と提携する必要があり、これまでとは異なるネットワークを広げる必要があります。
<具体的な業務内容(一例)>
・ご利用いただく医療機関様のオンボードプロセスの最適化
・サービスの利用定着と導入後の体験にどう変化があったかの可視化および、定着〜成果までの時間短縮の戦略策定
・データや経験をもとにより体験が向上できるかを考えたオペレーション、戦略の設計構築
・常に満足度を高い状態に保ち、エンゲージメントを維持するため、サービス企画チームと連携したベストプラクティスの策定および要件定義
■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 日
- 求める経験
年齢制限の理由 -
■必須の経験・スキル
・エンゲージメントスコア向上のため、複雑な話題もわかりやすくナビゲーションできるコミュニケーション能力
・営業(個人法人不問)やカスタマーサポートといった顧客折衝経験
・ユーザーの本質的なニーズを掴み、戦略的思考を持って課題解決した経験
・変化を予測し、優先順位と戦略を調整する能力。単独でもチームを巻き込んでも、ユーザーのためにベストな意思決定を行う能力
・リーダーやマネージャーなど、ピープルマネジメントの経験
■歓迎する経験・スキル
・医療/健康ビジネスに関する経験のある方
・ITシステム開発ディレクションやテクニカルサポートとしての経験
・RPAを用いた業務やオペレーションフローの改善経験
・toCのWebサービスやアプリサービスにおけるグロースハック的な考え方ができる方
・ユーザーアンケートや市場調査などのリサーチ、分析経験
■職種未経験者:不可
- 年収
- 500万円-800万円
- 語学力
-
語学:日本語
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細
- ■受動喫煙防止措置の実施
・屋内原則禁煙(屋内に喫煙室あり)
・四谷オフィス、南新宿オフィス、大崎オフィス