自動運転向け車両運動制御技術の開発および自動運転システムの設計
- 求人番号
- NJB1109222
- 採用企業名
- トヨタ自動車株式会社
- 職種
-
IT - IT系プロジェクトマネージャー
技術系 - 組み込み・制御系
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛知県 静岡県
- 仕事内容
-
自動運転実現のため、車両運動制御技術分野の即戦力人材を求めています。
■業務の背景
・自動運転や予防安全技術の進歩により、クルマの可能性は大きく広がっています。特に、ドライバーによる運転への関与が不要となる自動運転技術は、全ての人に移動の自由をもたらす事に加え、自動車事故のない社会の実現に繋がる技術であり、早期実現が強く望まれています。
・自動運転や高度な予防安全機能を実現するためには、認識・判断技術だけでなく、極めて高い水準の性能の車両運動制御技術が必要不可欠となるほか、認識・判断・制御機能全てを包括し1つの機械制御システムとして作り上げる技術も大変重要となります。
■何をやっているのか?
・自動運転を始めとする次世代モビリティ向けの車両運動制御技術を開発しています。
・自分たちでPOCのプログラム実装まで行う開発形式のチームと、要求仕様を通じて協力会社様に実装を依頼する開発形式のチームが混在しています。
・自動運転や次世代モビリティー全体の車両企画設計、システム設計や性能設計にも参画しています。(TRI, TRI-ADなどにいる認識技術や判断技術のスペシャリストとチームを組み業務を行います)
■どのような仕事をお願いするのか?
・車両運動制御システムアーキテクチャ、アルゴリズム設計
・車両運動制御ソフトウェア POC実装、評価 (開発ツール開発も含む)
・自動運転システムアーキテクチャ設計、目標性能設計、要求割り付け設計への参画
・次世代モビリティの車両企画、設計、評価
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必須条件】
下記、A、Bの両方を満たす方
【A.下記いずれかを満たす方】
・メカトロ制御分野の修士課程者または博士課程卒業者
・メカトロ制御アルゴリズムの開発経験を有する方(対象は自動車以外でも歓迎)
【B.下記いずれかを満たす方】
・自動運転、自動駐車、予防安全機能などのシステムの設計経験を有する方
・メカトロ制御システムの設計経験を有する方 (対象は自動車以外でも歓迎、ハードとソフト間の性能・機能割り付け、安全設計の経験もあればより歓迎)
・ソフトウェア開発スキルを有する方(必要レベル目安:実務経験3年程度)
【歓迎条件】
・カメラなどによる周辺認識アルゴリズムに関する実務経験
・大規模システムの設計・開発経験(機械系でなくても可)
・システムズエンジニアリングの実践経験
・数理最適化によるアルゴリズムの設計経験
・モデル予測制御の設計経験
■職種未経験者:不可
- 年収
- 400万円-
- 語学力
-
英語力:初級以上
- 受動喫煙対策
- 就業場所 原則禁煙(分煙)
- 受動喫煙対策詳細
- 事業所により異なる