FR 国内税務or国際税務
- 求人番号
- NJB1025779
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
経理・財務 - 税務
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【職務内容】
※ご経験・スキルおよびご希望のキャリアに応じて、国内税務または国際税務を担当いただきます。将来的に希望される方は、経理や経営管理領域にキャリアチェンジ頂くことも可能です。
<国内税務>
国内税務担当者は、税務の側面から経営効率の向上に向けた改善を関係部署と共に推進することがミッションとなっています。通常期待される、国内各社の税務申告、連結納税などの申告対応のみならず、税務要件を満たす経理ルールおよび業務プロセスの再整理や、関連部門への徹底指導を含めた税務スキル・リスクマネジメント能力が期待されています。
*主な業務
・日本国内の法人税等申告業務
・連結納税業務
・税務調査対応
・国内外のグループ会社における国際税務問題対応
<国際税務>
国際税務担当者は、国際税務観点での組織形態最適化、クロスボーダー組織再編、移転価格対応や、その表裏一体となる関税への影響の検討などをはじめとするグループ・グローバルに最適な戦略の立案、グループ各社のサポートおよび指導や、各国当局との交渉による国際税務リスクマネジメントなどを主軸としつつ、税務担当者という枠を超え、ビジネスマンとしてグループ全体にさらに大きな影響を与える問題解決能力が期待されています。業務上、英語を駆使することが必須で、各国当局のみならず、各国の経営者とも密度が濃い議論を繰り広げて、リードしていく胆力が求められています。
*主な業務
・移転価格税制への対応業務
・ 国内外のグループ会社における国際税務問題対応
・クロスボーダー組織再編(株式移管、清算、組織形態コンバージョン等)
・ 海外グループ会社を含む社内各部門との調整や取りまとめ
・ 法人税申告業務(国内)
・税務調査対応
・関税対応
・連結納税業務 等
■休日:完全週休二日制
- 求める経験
年齢制限の理由 -
【必要な経験・スキル】
■国内税務の方の場合
・3年以上の税務業務経験(経理部の中で一部担当されていた方もご応募頂けます)
■国際税務の方の場合◇
・5年以上の国際税務業務経験
・ビジネスレベルの英語力
※海外出張や海外子会社の関連部署および関連機関とのコミュニケーションを英語でとって頂く機会が発生致します。
■職種未経験者:不可
- 年収
- 650万円-1300万円
- 語学力
-
※国際税務担当の場合には、ビジネスレベルの英語力が必要
- 受動喫煙対策
- 就業場所 全面禁煙
- 受動喫煙対策詳細