海外セールス ※産業用ロボットの受注管理やセールスサポート
- 採用企業名
- 非公開
- 職種
-
技術系(機械設計・製造技術) - 製造オペレーター(技能職)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
山梨県
- 仕事内容
-
■職務内容:
ロボット海外セールス本部にて、ロボット商品全般の海外セールス並びに貿易実務を担当します。具体的には、海外関連会社に対し、ロボットの見積もりや仕様確認、価格調整の他にも受注や納期管理、セールスサポート業務等があります。現地法人は勿論、国内の開発/製造といった各部署と連携を取りながら、受注した製品が納期通りに届くよう調整をして頂きます。担当商材はゲンコツロボット、パレタイジングロボット、塗装ロボット、アーク溶接ロボット、協働ロボット等で、入社後、1ヶ月ほど研修を行いますので、基本的知識を身に付けることが可能です。
■配属組織について:
今回配属になるロボット海外セールス本部には部長以下、30名弱のメンバーが在籍しており、欧米/中国/インド/東南アジアと、それぞれで担当が分かれております。欧米にある企業とのやり取りは勿論、自動車やIT産業等のニーズから中国・インドとの取引も拡大しており、受注増加に伴い増員を考えております。各国の子会社にはほぼ現地の人しかおらず、より密なコミュニケーションを取り、業務の効率化を進める事は勿論、語学力を活かし、更に拡販を進める為のフォローをして頂ける方を求めております。尚、出張は年に2回程度必要に応じて、また同社工場に海外から見学に来られる方もいらっしゃるので、その際の対応も行って頂きます(コロナ禍の今は安全の為、出張も海外からのご来社も全くなく、電話やオンラインツールを使ったやり取りで代用しております)。
■やりがい・魅力:
本ポジションは、産業用ロボットの世界トップメーカーにおける世界展開の架け橋を受け持っている重要なポジションです。海外と関わりのある業務は同社以外にも沢山ありますが、同社商品は製造現場の効率化や自動化を担っている為、現在は勿論、今後もニーズはあり続けます。モノづくりの最先端に携わる事の面白みややりがいを感じられる仕事となっております。■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日
- 求める経験
-
■必須条件:
・ビジネスレベルでの英語力
・貿易実務もしくは、法人営業の経験
■歓迎条件:
・ベトナム語/タイ語/インドネシア語のビジネスレベルでの語学力■職種未経験者:不可
- 年収
- 600万円-1100万円
- 語学力
-
英語力:初級以上