【人事】国内工場、製造技術部門の勤務時間管理、労使関係窓口
- 採用企業名
- トヨタ自動車株式会社
- 職種
-
人事・労務 - 人事制度・組織開発
人事・労務 - 労務・労政
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
愛知県
- 仕事内容
-
【概要】
勤務時間管理を中心に決められたルール(法令や各種規則)を順守し、規律ある職場環境の維持・向上が図れるよう、勤務ルールをより分かり易く理解できるツールの提供や正しく運用されているかのチェック、一人ひとりが安心して活躍できる職場環境づくりに向けた労働組合との定期的な意見交換などを行っています。
また、新たな法令や人事制度の展開の際には職場運営に影響が出ないよう事前に丁寧な説明を行い、スムーズな導入をサポートしています。
【詳細】
各職場において定められたルールに基づく勤務時間管理が行われているかを確認し、必要に応じて時間外労働の手続きを行い、過重労働の排除や心身の健康維持を図ります。
豊田市内工場、製造技術部門での
・時間管理制度の運用
・労働基準監督署の対応
・労働組合窓口
【職場イメージ】
・20代~50代まで幅広い年代の方が在籍し、子育てをしながら時短勤務をされている方や、元弊社運動部OBで社業に復帰して活躍しているメンバーなど、明るく楽しく活発な雰囲気の中、高いチームワークを発揮できる部署です。
・勤務地は、業務内容・ニーズに応じて、本社、工場、サテライトオフィス、在宅など、日々柔軟に働く場所を構えることができ、働きやすさを感じていただける職場環境となっております。
【職場ミッション】
・一人ひとりが安心して活き活きと働き、高い意欲で自らの成長が 実感できる職場づくり。
・「モノづくりは人づくり」ルールを守り守らせる職場風土の醸成。
【やりがい・PR】
・「現場」の所属長を経験したメンバーもグループ内に多数在籍しており、モノづくりの詳細や、生産現場の職場運営についても学ぶことができます。
・豊田市内8工場を管轄しており、様々な工程を持つ「現場」との連携を通じて幅広い人間関係、製造に関する知識の獲得が可能です。
・モノづくりの源泉である「現場」と密接する業務であり、自動車産業を支える最前線で自身の付加価値を提供できます。■休日:完全週休二日制
- 求める経験
-
■必須
・労務管理に関する知識・実務経験(3年以上あれば望ましい)
・対人関係のスキルが高い方。(関係部署と連携しながら仕事をしていく機会が多い為)
・Excel、Word、PowerPoint
■歓迎
・労働組合窓口経験■職種未経験者:不可
- 年収
- 400万円-1450万円
- 語学力
-
英語力:初級以上