【長野:佐久市】労働安全衛生管理
- 採用企業名
- TDK株式会社
- 職種
-
総務・広報 - 総務・庶務・ファシリティ
技術系 - 品質管理・品質保証(技術系)
技術系 - 管理職(工場・技術マネジメント)
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
長野県
- 仕事内容
-
■センサー事業について
・同社の浅間テクノ工場は、1986年の竣工以来、「HDD用磁気ヘッドの開発・生産」による拡大を続けた後、2014年より「車載及びICT向け磁気センサの開発・製造」へ事業を移行しました。
現在は、長年培われた薄膜技術を駆使して、TDKにおいてグローバルに展開している磁気センサビジネスの中核工場を目指し、センサ用ウェハーの製造をすると共に関連工場などと連携して磁気センサのパッケージ、モジュール製品の提供をしています。
磁気センサーは主に車載やモバイル機器など身近な製品に使用されており、今後需要拡大が見込まれていることから、同工場においても2022年度より製造ラインの増設投資が決まっております。
■同事業が目指す方向
・2022年度は製造ラインの増設投資が進められていますが、継続的に需要拡大が見込まれています。今回の増設投資を足掛かりに、2022年度中に売り上げを伸ばし製造ラインを増設することも計画されています。
・海外においてもドイツや中国に関連拠点があり、将来的には海外拠点において増設投資が見込まれており、海外の新設備立ち上げ等に関わる可能性も御座います。
■業務内容:浅間テクノ工場で労働安全衛生業務をお任せします。
・労働衛生管理(作業管理・作業環境管理)
・従業員への衛生教育
・化学物質リスクアセスメント
【求職者向けのメッセージ】
浅間テクノ工場では、従業員・派遣社員等合わせて500人以上が働いています。業務は、就労中の労働災害や、労働者の健康障害を防止することです。職場の衛生管理や労働者の健康管理はもちろん、労働者への衛生教育や委員会の運営など多岐にわたりますが、業務を通して様々な知識を得ることができ、非常にやりがいがあります。法律に関わる業務に対してモラル意識の高く、社会や従業員の多様性に柔軟に対応できる勉強熱心な方を求めます。
【募集背景】
浅間テクノ工場では生産拡大に伴い、工場全体の労働衛生管理業務が増加しています。そのため、管理業務の人材が不足しており、労働衛生担当者を募集いたします。■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日
- 求める経験
-
■必須条件:下記いずれかのご経験をお持ちの方
・労働衛生管理
・化学物質管理■職種未経験者:可
- 年収
- 600万円-950万円
- 語学力
-
英語力:不問