【デザインセンター】プロダクトデザイン開発(ヘルスケア/ファクトリー領域/映像領域)<東京品川>
- 採用企業名
- 株式会社ニコン
- 職種
-
商品企画・販売促進 - プロダクトマネージャー・ブランドマネージャー
商品企画・販売促進 - 商品企画・開発(マーケティング)
商品企画・販売促進 - パッケージ開発
クリエイティブ(広告・デザイン) - プランナー(メディア・マーケティング・CRM・プロモーション)
クリエイティブ(広告・デザイン) - クリエイティブディレクター・アートディレクター
クリエイティブ(広告・デザイン) - グラフィックデザイナー(2D・3D・POP・ディスプレイ等)・DTPオペレーター
技術系(機械設計・製造技術) - 商品企画・商品開発(技術系)
技術系(機械設計・製造技術) - 工業デザイナー
- 雇用形態
- 無期雇用
- 勤務地
-
東京都
- 仕事内容
-
【ポジション概要】
■組織ミッション
顧客起点・未来起点で価値創造するクリエィティブ集団として、モノを通してブランド価値向上に寄与していく。
■組織としての担当業務
・ブランド戦略・経営戦略に紐付く各事業部の中長期デザイン戦略立案。
・グループ全社の製品デザイン業務(製品コンセプト・製品仕様の具現化 )
・グループ全社の製品開発におけるデザイン側面からの支援(QCD確保)
・新規事業領域のBtoC/BtoB製品のUXプランニング及び製品コンセプトの立案支援
・映像事業部のカメラケース、ストラップ類のデザイン及び設計業務
・CMF(カラー・マテリアル・フィニッシュ)に関する研究開発及び実現 。
【業務内容】
■全社の製品デザイン開発(主にヘルスケア・ファクトリー領域の製品デザイン)
・ブランド戦略・経営戦略に紐付く各事業部の中長期デザイン戦略立案
・グループ全社の製品デザイン業務(製品コンセプト・製品仕様の具現化 )
・新規事業領域のBtoC/BtoB製品のUXプランニング及び製品コンセプトの立案支援
【配属部署】
デザインセンター IDグループ
【ポジション魅力】
・幅広いカテゴリーの製品デザインに携われる。
・年齢層の近いデザイナーの中で切磋琢磨し、お互いに影響を受けながら業務が出来る。
・IDデザインの領域だけに留まらず、部門を横断した業務にも参加できるため、視点・視座が広がる。
【キャリアパス】
・幅広いカテゴリーの製品デザインに携わって頂いた後は、ある領域の専門家としてカテゴリーを取り纏めていくリーダー業務などを考えております。
・IDデザイングループ以外にデザインセンターには4つの異なるデザイングループが存在するため、本人の希望次第で、他の領域のデザインにも挑戦しスキルアップできる環境です。
【職場/チーム】
■職場雰囲気
・職場は活気があり、お互いに刺激を受けながら業務が出来る環境です。
・B2CとB2Bのデザイン担当チームを完全に別けていないため、幅広い製品アイテムをデザイン出来る環境です。
・リモートワークを含め、新しい働き方に取り組んでいます。
■職場の人数(男女比・年齢層)
16名:男性13名/女性3名
50代:1名/40代:4名/30代:8名/20代:3名
【メッセージ】
2019月7月、デザインの力を全社に浸透させるべく、旧デザイン組織が新しく「デザインセンター」として生まれ変わりました。ニコン全社に跨る共用部門として、ニコンのデザインに一貫性を持たせながらより高い次元に進化させることで、ニコン全体のブランド力を強化していく活動に近年急速に力を入れています。ニコンブランドをユーザーに愛され続ける唯一無二の存在にしていくために、やるべき事がまだまだ沢山あります。大企業の変革にデザインを通じて携わるというやりがいを感じて頂ける職場だと思います。ご自身の専門領域だけではなく、プロジェクトに関わる業務には領域を超えて関わって頂き、関係者の共感を得ながらチーム一丸となって推進していく事のできる方の募集をお待ちしております。
【関連リンク】
https://www.nikon.co.jp/technology/design/■休日:完全週休二日制, GW, 祝日, 年末年始, 土, 夏季休暇, 日
- 求める経験
-
【必須】
・製品デザイン開発の実務経験(5年以上)
・製品化実績
・3DCAD/Photoshop/illustratorなのソフト使用経験
・魅力的なデザインを提案する表現力
【歓迎】
・ヘルスケア領域/ファクトリー領域/映像事業領域の何れかの製品カテゴリーでの製品実績
・大物製品の量産デザイン経験
・生産技術・コスト感覚・実装手段などの知識
・海外とのコミュニケーション能力がある (TOEIC 600点以上)
【求める人物像】
・デザインの役割を広義に捉える事ができ、IDの業務領域だけに留まらず、デザイナーとしての業務領域を自ら拡張していく意識があり、それを実践する行動力のある方
・物事を構造的に捉えることができ、自らの考えを他者に論理的に説明できる方
・ポジティブな思考力を備えており、主体的に活動し、最後までやり遂げる強い意志がある方
・コミュニケーション能力が高く、チーム内での議論をファシリテートし、まとめられる方■職種未経験者:不可
- 年収
- 550万円-1000万円
- 語学力
-
英語力:不問