増え続ける国際法務のニーズ
- 【法務】法務職/増え続ける国際法務のニーズ
-
景気が回復しつつある今、企業の国際化の動きが顕著になっていますが、その中で国際法務の案件が増え続けています。この傾向は引き続き変わらない状況です。企業の求める国際法務の経験とは、大まかに言えば英文契約書を作成できること、交渉相手国の法律を熟知しないまでも相手国の弁護士とのやり取りができ、自分たちの要求もきちんと伝えられることなどです。基本的なことが多いのですが、浅い経験ではできないことばかりで、例えば、“英文契約書の作成”と一言で言っても、曖昧な文言を排除して誰が見ても一義に捉えられる契約書を作成するにはそれなりの経験が必要ですし、交渉相手国の弁護士とのやり取りにも高いスキルが必要になります。
上記のような国際法務の経験を持った方にとっては転職のチャンスといえます。外資であれ、日系企業であれニーズは出てきているので、どんな企業がどんな内容の募集をしているのかまずは情報収集からでも始めてみられるのも、今後のご自身のキャリアの形成の参考になると思います。