アクテリオン ファーマシューティカルズ ジャパン株式会社 採用情報

閉じる
アクテリオンの歴史は、1997年12月、スイス・ロシュから独立して立ち上げたバイオベンチャーから始まりました。当時創業メンバーは5人でしたが、現在はグローバルで2400人を超えるオーファンドラッグメーカーとして成長をしております。
日本法人は、世界で最初の経口エンドセリン受容体拮抗薬であるトラクリア錠を速やかに日本市場に導入すべく、2001年10月、スイスのアクテリオン(Actelion Ltd.)の100%子会社として設立されました。以来、本社の戦略のもと、同社は日本・アジア地区において、製品の開発、提携先の選定、製品の販売・流通・販売促進を行ってきました。
医療ニーズが十分に満たされていない、又は充分に解明されていない疾患領域において、革新的な新薬の創製・開発を通して社会に貢献すること、それが研究開発志向型企業であるアクテリオンの使命です。
同社のトラクトリア(R) は、重症度の高い肺動脈性肺高血圧に効果があり、現在のところ競合する医薬品はほとんどありません。
2005年の日本発売以来、その認知度は高まっており、すでに患者数は7000名を超えました。オーファンドラッグでありながら200億円以上の売上高を誇っています。
現在では、スイスはもちろん、アメリカ、EU諸国、カナダ、オーストラリアなど、全世界の主要な地域で販売されています。
アクテリオンは “革新”にチャレンジすることを恐れない勇気としなやかな頭脳を常に持ち続けたいと考えています。今後も革新的な医薬品を創生し続けるために、分子生物学や生化学研究、蛋白質構造解析技術、また創薬化学やドラッグデザイン等の基盤技術を相乗的に活用し生み出して生きます。
これらはいずれも独創性が高く、新しい治療法を医療ニーズが未だ十分に満たされていない重要な疾患領域に提供するものと考えます。我々は効率性とスピードを重視した開発を展開し、1日も早く、患者様にお届けできるよう努力してまいります。また、日米欧のみならずアジア諸国にも臨床開発の機会を広げてまいります。
現在も循環器、中枢神経、腫瘍等の多様な疾患領域で研究開発を展開し、将来にわたる継続的な成長を実現すべく邁進しています。
企業概要 | |
---|---|
社名 | アクテリオン ファーマシューティカルズ ジャパン株式会社 |
所在地 | 東京都港区赤坂九丁目7番1号 ミッドタウン・タワー |
代表者 | 田中 諭 |
設立 | 2001年10月 |
事業内容 | 医薬品の研究・開発、輸出入、製造および販売等 |
資本金 | 9500万円 |
従業員数 | 従業員250名(2014年8月現在) |
ホームページ | http://www.actelion.co.jp/ |
JAC Recruitment の求人は、
約60%が非公開求人です。
常時約1万5000件の求人がありますが、WEBに掲載されるのは40%の求人のみ。無料転職サポートにお申し込み後、面談していただいた方には、非公開求人も含めて最適な求人をご紹介します。
転職支援サービスお申込み