海外プロジェクトへの参画機会は、競合する外資系コンサルティングファームよりも間違いなく多いと思います。
たとえば日系企業のお客様が海外事業展開をする場合、外資系コンサルティングファームでは海外での業務は海外現地拠点が、日本国内での業務は日本拠点が担当することが一般的です。一方で当社では国内外にかかわらず1つのプロジェクトとして、日本本社を起点として対応します。海外現地のお客様企業にも日本国内の本社と連携し、いわゆる“ジャパン・クオリティ”のサービスを提供する形態です。
当社は日系企業のグローバル展開の支援においては、競合するコンサルティングファームよりも多数の実績を有していますし、今後もこの領域においてはますます機会が増える想定です。もちろん、その準備・基礎固めとして国内のプロジェクトでしっかりと経験を積んでいただくことは大前提ですが、海外志向をお持ちの方は活躍いただける機会がさらに増えると考えています。
「日本発のグローバルコンサルティングファーム」を目指すための社内体制の1つに、GTA(グローバル・トレーニング・アサインメント)があります。これは海外ビジネス経験を持つグローバル人材の育成を目的として若手コンサルタント向けに公募かつ選抜制で実施しており、実際に海外駐在、現地プロジェクトへの参画の中で知識・経験を習得する非常に重層的なトレーニングです。
語学スクールの補助や英語で実施される社内トレーニングも多くあり、企業としてはトップクラスの語学トレーニング体制が整っているはずです。