- 転職コンサルティングのJAC>
- 求人情報>
- 有機ELディスプレイメーカー:有機ELディスプレイの材料開発エンジニアの求人情報詳細

有機ELディスプレイの材料開発エンジニア
求人番号 |
NJB1058104 |
---|---|
会社名 | 有機ELディスプレイメーカー <業種:電気/電子/半導体 - 電気・電機> |
特徴 | (転職コンサルタントからのメッセージ) ※同社の有機ELディスプレーは「CEATEC JAPAN 2016」開幕前日の11月3日に開催されたオープニングレセプションの会場で、内閣総理大臣の安倍晋三氏が熱心にご見学され、「美しい」と賞賛されています。 ▼同社の製品について: 従来の「液晶」ディスプレイではなく「有機EL」ディスプレイの量産開発加速及び早期事業化を目的に、3社の資本と技術力を集結。スマートフォン・タブレット・ノートPC等の、更なる軽量化・薄型化が求められている現在、有機ELディスプレイは画素一つ一つが発光する有機材料を使用することで薄型化・軽量化が可能であることから、次世代を担うディスプレイ技術として期待されています。 *21世紀の日本発の産業革命をともに実現できるような方を求めています! |
職種 |
技術系-化学(研究・開発・分析) |
雇用形態 | 正社員(期間の定めなし) |
勤務地 | 京都府 |
仕事内容 |
・印刷プロセスに適合する材料の開発 ・具体的業務は、 -発光材料、電荷注入材料などの材料設計・評価 -インク溶媒の選定やインクレオロジー設計・評価 ・社内デバイス/プロセス開発や、社外材料メーカー との連携で業務を進めていく ■休日:年末年始 完全週休二日制 祝日 |
求める経験、能力 年齢制限の理由 |
【必須】 ・有機EL、有機太陽電池、有機トランジスタ等の 材料もしくはインクの開発経験 ・デバイス開発やパネルプロセス開発との連携経験、 あるいは連携が可能な素養 ※材料合成・分析のスキルに留まらないこと 【尚可】 下記に関する業務経験やスキル -材料分析 -材料合成 -材料物性評価 -レオロジー評価 【その他】 ・英語でのプレゼン能力があることが望ましい ・勤務地に執着しない方希望(転勤の可能性あり) ■職種未経験者:不可 |
年収 | 500万円 - 900万円 |
語学力 |
|
ご経験・スキルを考慮したうえで、非公開求人も含めた最適な求人のご紹介もいたします。
下記ボタンよりお申し込みのうえ、キャリアコンサルタントにご相談ください。
※既に当社にご登録いただいている方はこちらをご覧ください。
![[無料]転職サポートのお申し込み](/lib/imglib/btn_support_02_off.png)
- 転職コンサルティングのJAC>
- 求人情報>
- 有機ELディスプレイメーカー:有機ELディスプレイの材料開発エンジニアの求人情報詳細