- 転職コンサルティングのJAC>
- 求人情報>
- 運用バックオフィス(ファイナンス/金融業界)の求人情報

運用バックオフィス(ファイナンス/金融業界)の求人情報

基本情報 |
|
||
---|---|---|---|
その他条件 | |||
キーワード |
1~10 件 / 全 47 件中
投資信託等 運用商品のパフォーマンス計測・要因分析担当
(求人番号:NJB1052122)
会社名 | 100年超の歴史を誇る 外資系アセットマネジメント会社 <業種:金融 - 投資顧問> |
---|---|
特徴 | (転職コンサルタントからのメッセージ) 運用商品のパフォーマンス計測・要因分析担当を採用致します |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 1000万円 - 1300万円 |
仕事内容 |
・投資信託等、運用商品のパフォーマンス計測および要因分析 ・既存商品の管理および事務処理 ・商品の組成、変更、償還に関わるプロジェクトの補佐 |
事務企画 オペレーション スペシャリスト
(求人番号:NJB1074626)
会社名 | グローバルに展開する大手アセットマネジメント会社 <業種:金融 - 投資信託> |
---|---|
特徴 | (転職コンサルタントからのメッセージ) 投信計理 オペレーションメンバーを採用致します |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 700万円 - 800万円 |
仕事内容 |
ミドルオフィスおよびファンド計理にかかる支援および事務の企画に関する業務を担当する ・事務委託先の業務の監視、モニタリングおよびプロセス改善支援 ・新規業務ならびに新規ファンドに関する事務プロセスの構築・変更に係る企画および実行支援 ・オフショアファンドの基準価額チェックに係る業務 ・投資顧問料にかかる検証 <ベンダー管理業務> ・BPOベンダーの業務進捗状況に関するモニタリング ・社内関係者やベンダーとの調整を含めた障害対応 <ファンド計理業務> ・ポストトレードの約定処理業務のモニタリング ・資金や証券残高照合とフロントシステムへの連携 ・社内関係者やベンダーとの調整を含めたトラブルシューティング <機関投資家向けレポート> ・運用パフォーマンスや残高等の機関投資家向けレポートや決算処理および報酬計算のチェック ・新規の投資一任口座締結に向けたオペレーション関係の進捗状況確認 ・機関投資家向けの月次レポートのチェック <ファンド口座管理業務> ・ブローカーおよび信託銀行・カストディとの取引口座開設・管理に関する業務 ・口座開設状況の進捗確認および関係部署への連絡 ・投信ファンドや投資一任口座の新規設定および償還・解約にあたり、商品もしくはクライアント・サービス部門に対して、計理および移管面でのサポートを行う ・社内外関係者からの照会対応および問題解決 ・事務ミス、エラーに対する報告および再発防止の策定 ・プロジェクトへの参加、継続的な業務改善 ・コンプライアンス、リスクおよび内部監査部門への対応や相談 |
投資顧問に係る各種ディスクロージャー資料作成担当
(求人番号:NJB1076183)
会社名 | 国内最大級 證券会社グループのアセットマネジメント会社 <業種:金融 - 投資顧問> |
---|---|
特徴 | (転職コンサルタントからのメッセージ) |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 600万円 - 1000万円 |
仕事内容 |
投資顧問運用の月次報告書・四半期報告書等のディスクロジャー資料のデータ整備、提出資料の作成 |
投資一任契約ファンド(年金等)及び投資信託ファンド(外国籍含む)の運用に係るディスクローズ業務を中心とした、ミドル・バック業務全般
(求人番号:NJB1077127)
会社名 | 大手金融グループ傘下のアセットマネジメント会社 <業種:金融 - 投資信託> |
---|---|
特徴 | (転職コンサルタントからのメッセージ) ファンド管理 ミドル・バック業務メンバーを増員致します |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 600万円 - 900万円 |
仕事内容 |
■投資一任ファンド及び投信ファンド(私募)のディスクローズ業務 ・運用報告書・月報等の顧客向けレポート作成 ・パフォーマンス要因分析 ・法人営業サポート資料の作成 ・監督当局・協会等向け報告資料の作成 ■上記運用に係る証券事務(外国籍投資信託を含む) ■投資一任契約に関する契約関係事務 ■事務管理に関する各種規制並びに税制変更等の調査と事務・システム対応起案 |
公募・私募投資信託にかかる ドキュメンテーション作成担当
(求人番号:NJB1075453)
会社名 | 国内大手金融グループのアセスメント会社 <業種:金融 - 投資信託> |
---|---|
特徴 | (転職コンサルタントからのメッセージ) ドキュメンテーション担当者を採用致します |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 600万円 - 800万円 |
仕事内容 |
・主として投資信託約款(公募・私募)の新規作成ならびに投資信託約款の変更業務(金融庁への届出も含む) ・重大な約款変更、繰上償還に向けた種々の販売会社、受益者向け書面の作成・管理 ・約款作成等の習熟度を見つつ、兼務として公募投資信託(新設・既存ファンド)の目論見書・有価証券届出書等の作成・届出業務 ・上記業務を円滑に遂行するため、社内外関係者等との連携、折衝 |
オペレーション VP
(求人番号:NJB1072163)
会社名 | 外資系大手金融グループのアセットマネジメント会社 <業種:金融 - 投資信託> |
---|---|
特徴 | (転職コンサルタントからのメッセージ) オペレーション VPクラスを採用致します |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 900万円 - 1200万円 |
仕事内容 |
このポジションは、国内外のインベストメントチームとセールスチームの両方と緊密に連携しています。 そして、クライアントサービスグル・・ープと、海外支社との担当と連携し、オペレーションマネージャーをサポートするオペレーションプロフェッショナルとしての役割を担います。 具体的には以下ロールを担当します。 ・USと日本のトレードディングエグゼキューション ・T-STARとグローバルシステムの両方での投信計理 ・T-STAR、グローバルシステムの両方で、信託、グローバルカストディのキャッシュ及びポジションのリコンサイル ・様々なシステムデータのセットアップ ・プライシングのチェック ・信託銀行及びグローバルカストディのコミュニケーション及びマネジメント |
投資信託 オペレーション VP
(求人番号:NJB1071590)
会社名 | ハイパフォーマンスのプロダクトを武器に急成長を遂げている外資系アセットマネジメント会社 <業種:金融 - 投資顧問> |
---|---|
特徴 | (転職コンサルタントからのメッセージ) 投資信託 オペレーション VPクラスを採用致します |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 900万円 - 1200万円 |
仕事内容 |
<業務目的> ・国内投資信託の基準価格計算を中心に資産運用関連事務の安定的な運営を行うこと ・国内投資信託の日次計理業務やモニタリング(設定解除、時価確認、基準価格配信)、監査関連、定例報告、計理の問い合わせ対応、トラブルシューティング、約定処理業務、新規設定/償還 <業務内容> 投資信託に関する基準価格の計算のモニタリング、その他顧客管理等 ・国内投資信託の日次業務や管理を正確にタイムリーに実行する ・投信計理/例外事項/口座管理に関する問い合わせに正確に対応する ・営業担当者の問い合わせに対応する ・その他、外国籍投信の監査補助、顧客の依頼に関する海外を含む社内調整等のクライアントサービス業務 |
ファンドマネージャー アシスタント
(求人番号:NJB1071793)
会社名 | 伝統ある欧州資本のアセットマネジメント会社 <業種:金融 - 投資信託> |
---|---|
特徴 | (転職コンサルタントからのメッセージ) ファンドマネージャーアシスタントを採用致します |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 800万円 - 900万円 |
仕事内容 |
・モデルポートフォリオに基づき、ファンドマネージャーやRMの指示に従って、日本株ファンド及び為替のポートフォリオを生成する ・取引履行のアシストや、ポートフォリオの取引可能な株、マンデート、制限やエグゼキューションについてのチェックを行う ・キャッシュフローや通貨ヘッジポjション、日次リターン、コーポレートアクション、エグゼキューションのモニタリングを担う ・システム上のペーパーポートフォリオデータをアップデートし、スプレッドシートに記録する ・アカウントの委任をする為のリエゾン ・コーディングが適応されない ハウスルールもしくはガイドラインマニュアルの確認をする ・コンプライアンスが要求するファンドに関するドキュメンテーションを準備する ・ミーティングに必要なアジェンダを準備する ・日本株プロダクトに関するプレゼンテーション、マーケティングマテリアルを準備をする ・月次もしくは四半期ごとに、日本株オフショアファンドの投資報告書を作成する ・日本株ファンドに関するRFPや問い合わせに対応する |
オペレーション ヘッド
(求人番号:NJB1071734)
会社名 | 急成長中の外資系アセットマネジメント会社 <業種:金融 - 投資顧問> |
---|---|
特徴 | (転職コンサルタントからのメッセージ) オペレーションヘッドを採用致します |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 1400万円 - 1600万円 |
仕事内容 |
オペレーションヘッドとして以下業務を担う4名の部下の指導及びマネジメント ・売買の為の証券の指図書作成 ・ファンド属性、口座開設、運用報酬等ファンド情報に関する保全業務、保有銘柄の属性、時価、権利等の銘柄情報に関する保全、証券を売買する際に必要となる保全業務等 ・受託資産(投資有価証券やキャッシュ)を実際に管理している受託信託銀行のデータとの照合業務 ・運用報告書等の帳簿作成業務 ・国内投資信託の日次計理業務や管理、モニタリングを正確かつタイムリーに実行する ・投信計理、例外事項、口座管理に関する問い合わせに正確に対応する(設定解約、時価確認、基準価格配信等) ・監査関連や定例報告のサポート ・投資信託に関する基準価格の計算のモニタリング、その他顧客管理等 ・国内投資信託の日次業務や管理を正確にタイムリーに実行する ・投信計理/例外事項/口座管理に関する問い合わせに正確に対応する ・営業担当者の問い合わせに対応する ・外国籍投信の監査補助、顧客の依頼に関する海外を含む社内調整等のクライアントサービス業務 ・その他、トラブルシューティング |
RFP 担当
(求人番号:NJB1070641)
会社名 | 外資系大手保険会社グループのアセットマネジメント会社 <業種:金融 - 投資顧問> |
---|---|
特徴 | (転職コンサルタントからのメッセージ) RFP担当者を採用致します |
勤務地 | 東京都 |
年収 | 900万円 - 1200万円 |
仕事内容 |
■RFP 投資哲学やプロセス、パフォーマンス、インベストメントチーム構成を理解し、RFP及びRFI、クライアントアップデート、デューデリジェンスアンケートを作成するための情報、データの収集及び構築を行う ■コンサルタントリレーション 資産運用コンサルファームと強固な関係を構築し、定量的なデータをアップデートする ■マーケティングマテリアル ・日本語でプロモーションされた、様々なプロダクトのプレゼン資料を作成する ・オリジナルの英語の資料から、必要な情報を翻訳し、資料に含まれるその他データを更新する ・各 白書、マーケットアウトルック等のレポートを翻訳し、営業メンバーをサポートする ■その他 ・同社のプロダクトに関する、深い知識を習得する ・RFP、質問状のデータベースを作成し、更新する |
1~10 件 / 全 47 件中


